News & Topicsニュース&トピックス
-
CASKET ハッスルトラッド 501&502
CASKETさんより新製品のハッスルトラッド 501とハッスルトラッド502が揃って入荷ですっ!が、入荷数が少ないので初回の今回の入荷は、来店のお客様分と通販のお客様分を均等に振り分けて販売させて頂きます。来店のお客様はメールやお電話で事前にご予約も受付けさせて頂きますが、通販のお客様はウェブショップをご利用ください。今回発売されたこのミノー、僕も今日初めて見たんですけど、とてもインジェクションミノーとは思えない雰囲気を演出してくれています。パッケージも素敵だし、ホントいい感じっ。入荷カラーは、501でクリアワカアユ・クリアワカサギ、パールパープルJH・ホロBLKJHの4色。502でパールブラウンアユ、ホロキンクロJH・ホロSHレッド・ホロSHチャートの4色。どちらのモデルも各10個の入荷でーす。
UPDATE : 2015.05.12 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem
弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)
UPDATE : 2015.05.12 -
LEVEL FISHING SWIMMING SINGLE HOOK 各種
LEVEL FISHINGよりシングルフック各種がド〜ンと入荷しましたよ。今回の納品は特にサクラマスシーズンも間近ということもあって大型ミノーに装着可能なサイズを重点的に作ってもらいました。このLEVEL FISHINGさんは弊社のオープンからずぅーっとお付き合いをさせてもらっているとっても信頼できるスイミングシングルフックのメーカーです。今回入荷した商品は、ミノーシングル #1・#2・#3・#4、ミノーブラック #1・#2・#3・#4・#5・#6・#7、ミノーBBL #1・#2・#3・#4 など。勿論今回の入荷も気合いの入った数量で納品です。シングル派の皆さん、お待たせですっ!
UPDATE : 2015.05.12 -
L.S.PERFETTO Maniera Ⅳ
レザースタイル・ペルフェットさんよりマニエラシリーズでは初のベストタイプとなる Maniera Ⅳ(完全受注生産)のご予約分が入荷してまいりました。ということで残念ながらフリー在庫の入荷は御座いません。ご予約受付時の詳細は次の通りです。幌布は、ブラウンと*グレーの2色からお選び頂き、レザーは、ヌメ・オイルドカーキ・*オイルドブラック・オイルドクラッシックブラウンの4色からお選び頂きました。ステッチはベージュが基本設定となります。( 注意:*印のオイルドブラックレザーを選択された場合は幌布はグレーの組合せになります。また、ベージュ以外のステッチをご希望の場合はご相談ください。)貴方と一緒に川を歩いて少し使い込んだくらいの頃に、グッとくる雰囲気を醸し出してくれるベストになると思いますよ。
UPDATE : 2015.05.12 -
HONNAMI SPIRIT MAKIRI 60S
HONNAMI SPIRITより3年ぶり?に『MAKIRI 60S』が入荷しましたっ!今回の入荷も前回の44同様大量な入荷数でーす。が、入荷はこのMAKIRI 60Sのみとなります。早速入荷したカラーをご紹介しましょう!今回入荷したカラーは、ホッチャレシシャモパーチ・ブルーキラー・チャートヤマメ・ピンクヤマメ・レインボー・金イワナ・ホンナミパーチ・アユモドキグリーン・コガネヤマメ・コバルトヤマメの全10色。シャイナパーチとグリーンキラーは少し遅れて入荷する予定でーす。まだまだ在庫はバッチリありますよっ。
この次の入荷もまた3年後になっちゃったりしたりして ……。(笑)UPDATE : 2015.05.04 -
Jackson kawasemi Rhapsody 492UL&502L
Jacksonより新しく生まれ変わったkawasemi Rhapsody 492ULと502Lが入荷ですっ!先日同ブランドの営業さんからサンプルを触らせて頂いた時に「これはホントにいいエントリーモデルに仕上がってますねっ!」と言ったくらい柔軟で芯のあるアクションと仕上げの雰囲気にヤラれてしまいました。ホントお勧めだと思いましたよっ。6機種用意されたモデルの中でも特にこの492ULと502Lが僕的にお勧めなレングスです。って言っておきながら早くも502Lは2本入荷したのに完売でーす。ごめんなさい。あっ、勿論ご注文も承りますので遠慮なく言ってくださいね。対照的なエゲリアとの選択ですね。
UPDATE : 2015.05.04 -
Handmade Lure Atelier 860 スリーツール W45S
Handmade Lure Atelier 860よりスリーツールシリーズ『W45S』が入荷しました。シリーズ最新作のW45Sは今回が4回目の登場です。前田さんが作るこのスリーツールシリーズの第2弾!のW45Sは、ウォブリングアクションでテレストリアル仕上げのベイトがムシであることを意識したモデルです。今日現在在庫のあるカラーは、少し茶色っぽいイモムシ・緑色のアオムシ・青みがかったカチムシ・ミノムシ・ミノーでは珍しいタータンチェックとなってます。他は、お客さんの注文品だったり売れてしまいました ……。
UPDATE : 2015.05.04 -
わたらせ樹脂工房 ウッドハンドルノブ
ウッドハンドルノブの『わたらせ樹脂工房』さんからまたまたウッドハンドルノブの入荷でーす。今回も素敵な作品ですよー。早速今回入荷した銘木のウッドハンドルノブを紹介していきましょう。今回入荷したハンドルノブも全てオイルフィニッシュ仕上げで、シマノ用が花梨瘤紅・シャム柿。ダイワ用で花梨瘤紅・花梨瘤白・花梨瘤青白・黒檀・マーブルウッド。ベアリングが付属で付いているカーディナル用では花梨瘤紅・花梨瘤白・シャム柿・マーブルウッドが入荷です。今回入荷したオイルフィニッシュ仕様はメンテナンスオイルを塗ったりするケアがちょっぴり必要だったりするんですが、とても質感がいいハンドルノブですよ。他にはお客様から頂いた注文品が数点入荷しているのと、エンドキャップのシルバーとレッドがちょっぴり入荷していまーす。
UPDATE : 2015.05.03 -
Atelier Verite Landingnet S540/600ほか
Atelier VeriteよりLandingnet S540/600ほか13本がドカッドカッと入荷でーす。今回入荷した13本のうち、フリー在庫としてご紹介出来るのは …… ゼロです。全部お客さんの注文品でした。ごめんなさい。先日の受注会でご注文頂いた作品が前回に引続き続々と仕上がってきてます。でも、せっかくですから入荷した作品を少しだけでもご紹介しましょう!入荷したのはシーズン真っ盛りのサクラマスモデルでS600で4本とS540&C540で4本。いよいよ本格的なシーズンが始まる本流モデルでは、C400とS400で3本仕上がってまいりました。渓流モデルでは、S290とC260がそれぞれ1本。グリップは、花梨瘤紅上杢・花梨瘤青白・花梨瘤紅白・花梨瘤白スポルテッド・シャム柿などをはじめとする銘木群に、これまた高品質のフレームを組み合わせた上質で美しい作品ばかりです。さぁ、次回からは本流と渓流モデルですね。
UPDATE : 2015.05.03 -
DOPE Hand Made Baleno 50S
先月から取扱いが始まった DOPE Hand Made。ビルダーの山岡さんは兵庫県在住で、フィールドでの大ヤマメの実績ではホント凄いものがあります。そんな彼が昨年から本腰を入れてテストを繰返してきたのが先日お披露目したこの “ Baleno 50S ”。アクションはヒラ打ちとダート。ロッドを強く煽るハードトゥイッチングもラインスラックを利用したトゥイッチングにも気持ちよく反応するこのミノーはホント楽しい。先月より今年の9月までの6か月間は毎月1色、10個の入荷を予定しておりますが既に予約でいっぱいになってます。ホントごめんなさい。(汗)10月以降は現在のところ未確定です。
UPDATE : 2015.05.03 -
Anglo Supreme SP-462/662/802/802H ほか custom order
Angloよりシビれるバンブーロッド Supreme SP-462/662/802/802H がドカッと入荷ですっ! このバンブーロッド、メチャメチャ格好良いですっ。とてもバンブーロッドとは思えないバランスと驚くほどシャープなアクションにロッドチェックをする僕もいつもビックリですっ。と書いておきながら……今回も入荷した5本全てお客さんの注文品で〜す。ごめんなさい。今回のご注文内容を参考までにご紹介しておきましょう!4’6”と6’6”はカーボンのロッドのような振り抜きの良さを、8’00” の2つのモデルは、トップガイドを出来る限り大きく、フェルールも再設定、バットはガンガンに太く、というヘビーデューティーな仕様。今回入荷したバンブーロッドもどれも渋く素敵な逸品です。貴方もバンブーの世界を体験してみませんか? 今回は、他に人気のPS-535とPR523も入荷しています。が、こちらもお客さんの注文品でーす。
UPDATE : 2015.05.03 -
Ray Tune RX50RS&RX50MDS
Ray Tuneより新製品のRX50RS&RX50MDSが入荷ですっ。ホント大変お待たせしましたっ。ペコッ&ペコッ。今回発売されたふたつのモデルはボディの基本デザインを共用しながら、リップの形状サイズ、ラインアイ、フックアイ位置、内蔵ウエイトの場所も量も違う、全く別の目的を持ったモデルとして生まれました。それでは書ききれなくなっちゃう前に入荷カラーをご紹介しましょう。まずはRX50RS。入荷したのは、ヤマメ・ヤマメOB・シャッド・ゴーストアユ・チャートヤマメ・クロキンOB・アユ・アマゴ・アカキン・アカヤマメの10色で各色30個の入荷ですっ。次はRX50MDS。入荷したのはヤマメ ……って、同じ10色が入荷です。こちらは各色20個入荷してまいりました。これだけあれば暫くは大丈夫でしょう。多分 ……。恐らく ……。
UPDATE : 2015.04.29 -
Angler's Republic Egeria native 53UL/53L/69ML/74M
Angler's RepublicよりEgeria nativeの53UL/53L/69ML/74Mが奇跡的に入荷ですっ。(笑)発売と同時に一瞬でメーカー在庫も問屋在庫も消えるほど大人気のこのエントリーモデルとは思えないほど凝った作りに仕上がってる2代目エゲリア。今回は問屋さんの弊社担当にご無理を言って譲って頂きました。ですが、53ULは速攻で完売っ!残るは少し張りのある渓流モデルの53Lと同じく張りのある本流モデルの69MLが各1本、74Mが2本あります。先日までお問い合わせを頂いていたたくさんのお客さんに入荷したころが伝わるといいなぁ〜。ってまた無くなってから電話が鳴ったりして ……。
UPDATE : 2015.04.29 -
M-AIRE MB-50MLS/MLC&TBT-52MS
M-AIREより前回に引続き渓流ロッドが入荷ですっ。今回入荷したのはワンピースモデルでスピニングロッドの MB-50MLSと同じくワンピースでベイトロッドの MB-50MLC。それに尖ったモデルとして定着してきた TBT-52MS の3機種が入荷しています。今回も結構な本数が入荷してきましたが連休前ということもあって速攻でトラウティストさんの元へ旅立っていきました。あっ、ちゃんとフリー在庫は各1本づつ確保してありますのでご安心くださいよっ。この営業日にチラッと見に来てください。触りに来てくださいね。そして、買ってしまうことに ……。勿論、全機種ともトルザイトリング搭載ですっ。
UPDATE : 2015.04.29 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO decoration+
吉田 光さんとL.S.PERFETTOの中塚さんのコラボ作品『 decoration+ 』が再入荷ですっ。このお正月のイベントの時に少しだけ入荷してアッという間に完売になったこのデコレーションプラス。おふたりが作るデコレーションの小さいタイプでデコレーションと合わせてもう一つ如何ですか?と言う意味を込めて付けられたネーミング。ではないかもしれませんが、僕が勝手にそう想像してしまいました。(汗)フィッシングベストやキャップにちょっとしたアクセントとして如何ですか?今回入荷した作品は、いまシーズン真っ盛りのサクラマスとシーズンインしたサツキマス、それに渓流ファンには堪らないアマゴとヤマメの4魚種で各2点となっています。レザーはヌメとクラッシックブラウン、ステッチはベージュを採用しています。またまたすぐに完売かな?
UPDATE : 2015.04.29 -
北見ハッカ通商 ハッカ油スプレー10ml
北見ハッカ通商さんよりホントに久し振りにハッカ油スプレーが入荷しましたっ。あっ、すみません、僕の発注が遅かったから入荷しなかっただけですけど ……。それではせっかくですから今回は、このハッカスプレーのお勧めの使い方をご紹介しましょう!一番のお勧めは、やっぱり虫除けです。身体に無害な虫除けって安心ですよね。次にお勧めなのは夏のお風呂に “一吹き” です。お風呂から上がった後の爽快感は言葉では言い表わせません。(笑)他にも女性の化粧水に軽く一吹き。冷たいタオルを首に付ける前に一吹き。マスクに一吹きしたりするのもスッキリ爽快です。あっ、トイレの消臭に一吹きなんて使い方もアリです。ご家庭に1本、フィッシングベストに1本、合計2本は必要ですね。今回はそんな貴方のために100本発注しておきましたっ。
UPDATE : 2015.04.29 -
T-Craft 2608TDR/3010TDR/3110TDR-C STAG MODEL
T-CraftよりランディングネットのSTAG MODELが入荷しました。今回は3本全てフリー在庫の入荷でーすっ。納品されたスタッグモデルのランディングネットはデザイン重視でグリップが少々短くランディングに手こずるかもしれませんがとても美しい曲線とデザインでトラウティストを魅了する逸品です。今回入荷した作品は、グリップ材はもちろんスタッグ、2608のフレームにはウォルナット✕栃縮杢極上✕ウォルナット、3010のフレームと3110のフレームにはシャム柿✕カーリーメイプル極上✕シャム柿。手編みネットはモスグリーンとベージュを採用しています。ご興味のある方はお早めにどうぞ。
UPDATE : 2015.04.24 -
WADA CRAFT NORD POINT 50SS&50SS FAT ほか
前回の入荷時には全モデルとも一瞬で無くなってしまった WADA CRAFT さんのノールポワンシリーズが久し振りにドッカ~ンと入荷ですっ。それでは早速今回入荷した作品をご紹介しましょう!入荷したモデルは、50SSと50SS FAT・95F・95S・95MDF・95MDS・105F・105S の8モデルとなっています。カラーの方は全てのモデルで入荷しているワケではありませんが、銀黒・銀黒OB・ヤマメ・ヤマメOB・金黒・金黒OB・ワカサギ・ワカサギOB・アユ・落ちアユ・イワナ・ニジマス・グリーンバック・グリーンバックOB のカラーラインナップでほぼ入荷しています。今回は前回のように一瞬で完売なんてことにならないといいなぁ〜。あっ、95ミリから上のモデルは一律4000円となってます。今回は全部で110個の入荷っ!気合い入ってるでしょ!
UPDATE : 2015.04.24 -
SIMMS 2015 FISHING GEAR CATALOG
大変お待たせしましたっ! SIMMS 2015 FISHING GEAR CATALOG、今年も仕上がってきましたよっ。ですが、このカタログを見てご注文を頂いても結構な確率で欠品が出ています。あっ、勿論、ウエーダーやジャケット、F.ベストにウエーディングシューズなどの製品に関しては全然大丈夫ですっ。あっ、そうそう。この春に為替の影響で少し値上げした新価格で掲載されていますのでご安心くださいね。弊社の在庫の方は、旧価格と新価格が混じっている状態ですのでお客さんのサイズによってはまだまだ値上げ前のラッキー価格があったりします。このカタログは弊社の入り口を入ってすぐ左側の棚上に山のように積んでありますのでご自由にお持ち帰り下さい。そして、他店ではなく弊社へのご注文を心よりお待ちしておりまーす。本気ですからねっ!
UPDATE : 2015.04.24 -
つり人社 鱒の森 No.27
つり人社から『 鱒の森 No.27 』が入荷しましたよっ。今号の特集は『 渓流ルアーをもっと楽しむ新アイデア 』と題して “ 追わないヤマメ、追うアマゴ ” “ カワゲラスピナー ” “ 川へ、今日も。渓流ミノー開発記 ” “ 一歩先ゆく渓流のラインシステム ” “ イワナの極意 ” “ MDの秘密を探る ” “ 大ヤマメを魅了するテーブルターン ” “ ルアーづくりの現場から ” など、今号は渓流のルアーフィッシングのことをいろんな角度から特集しています。他にはいつもお店を手伝ってくれるMr.も記事を書いちゃったりしています。本格派源流アングラーの「イワナ心得」“ 奥飛騨の雨ヤマト ” なんて見出しをつけてもらったりして。今号も最初から最後までトラウトルアーフィッシングの記事が満載でーす。絶賛好評発売中♡。お店はお休みなんですけど ……。(苦笑)
UPDATE : 2015.04.24