News & Topicsニュース&トピックス

INDEX
ニュース&トピックス一覧
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店!
SOULS 2025 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店!
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店!
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店! *日程が変わりました。
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店! *日程が変わりました。
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 矢野 哲也さんのイベントは中止となりました。
M-AIRE 2024 新製品発表&受注会 正影 雅樹さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
  • STANLEY SHOT GLASS SET etc…

    1913年にアメリカ マサチューセッツ州で創業された魔法瓶の先駆けブランド STANLEY。『 確かなもの、本物は時代に関係なく愛用され続ける 』というポリシーのスタンレーから今年のモデルの入荷が始まりましたよっ。今回入荷したのは、女性にも大人気の CLASSIC ONE HAND VACUUM MUG 0.35L のグリーンとネイビーの大量入荷を中心に、新製品のウイスキー好きには堪らない SHOT GRASS SET や CLASSIC FLASCO の0.14L&0.23L(グリーン&ネイビー)、仕事終わりの家飲みビールをやるには最高の CLASSIC PINT などが入荷でーす。ちなみに100周年記念ボトルもまだフリー在庫で持ってます。あっ、そうそう。今年はまだまだ新製品が続々と入荷してきます。皆さんもそろそろクラッシックなハンマートーンボディを一つ持ちませんか?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.15
  • SOULS TF-E50ULC-TZ&TF-E50LC-TZ

    SOULSよりベイトロッドの TF-E50ULC-TZ&TF-E50LC-TZ が入荷しましたっ!今回入荷した2015Editionはトルザイトリングを搭載し、リールシート・ワインディングチェック・エンドピン・ピンストライプの全てがゴールドといったゴージャス仕様。「エクスプローラーはプラッキングの汎用性を追及したモデルであらゆる場面でストレスなく使用することができるマルチパーパスロッドです。ラインスラックを積極的に利用するメソッドにもラインをタイトにストレッチした状態でラインスラックを全く利用しないメッソドにも対応するようにテストを繰り返して完成させました。」  ー SOULS HPより ー

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.15
  • EGOSIT 新製品発表会&展示即売・受注会 大嶋 信慈さん 来店!

    2月に開催する予定だったハンドメイドビルダー EGOSIT 大嶋 信慈さんの来店イベント、なかなか日程が決まらないまま延期になっちゃっていましたが、ようやく開催日が決定しましたっ!昨年は僕がイベントの日程を間違えたちゃったせいで長〜い時間大嶋さんを拘束しちゃいました。この場を借りてもう一回謝っておこっ!ごめんなさーい。さて、早速本題の今年のイベントをご案内させて頂きます。今回のイベントは現在のラインナップは勿論、先日発売された新製品の Leaf-45 やこの来店イベント辺りで発売になる作品の Leaf-45HR の即売品をご用意してもらえるように準備を進めてもらってます。ただ、大嶋さんも病み上がりでのイベントになりますので今回は即売品の販売だけとさせて頂き、ご予約(注文)に関しましては受付けしないことで開催させて頂くことに決めさせて頂きました。でもでも元気な大嶋さんですっ!この2日間は大嶋さんとゆっくりと楽しく充実した一日をお過ごし頂けると思いますよ。

    2015年3月21日(土)〜 22日(日) 13:00~20:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.15
  • TNR 10th Anniversary Special Present 〜 その5(3月)〜

    TNR 10th Anniversary Special Present!10周年記念を飾る最後のプレゼントはこれっ!大抽選会!でーすっ。プレゼントは日頃よりお付き合いさせてもらっているビルダーさんやメーカー様から戴いた協賛品で、ご応募頂いた方の中から抽選で協賛品の数だけプレゼントしちゃいますっ!大抽選会は、ご協賛頂いた同ブランドの作品&製品をお買い上げ(予約含む)頂き、抽選に応募して頂くシステムとさせて頂いております。通販でご購入頂いたお客様の分は僕が責任をもって応募させて頂きます。協賛品の詳細は現在到着している分までを弊社のFBページでご紹介していますのでご覧になってくださいね。抽選と発表に関しましては、2015年3月を予定しており、当選のお知らせをもって発表とかえさせて頂きますのでお願いします。まだまだこれからもご協賛の品が届くと思いますので弊社のFBページをちょくちょく覗いてください。*弊社FBページはFBのアカウントがなくてもご覧頂けますよ。

    抽選発表 当選のご連絡をもって発表とさせて頂きます。(3月下旬予定)

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.10
  • TAPER&SHAPE GJTTS-50ULT&GJTTS53LLT

    TAPER&SHAPEよりGJTTS-50ULTとGJTTS53LLTの2本の渓流グラスロッドが入荷しましたっ!が、またまたお客さんの注文品でーす。「ジャパントラウトはファイバーグラスマテリアル独自のフッキングパフォーマンスを生かしながら、狙ったスポットを気持ちよく打ち抜くシャープなキャストや、軽快でリズミカルなトゥイッチを可能にするエクストラファーストテーパーが与えられたハイパフォーマンスグラスロッドです。キャストからルアー操作、ランディングに至るまで多くの渓流エンスージアストたちをうならせる比類無き孤高のパフォーマンスを備えています。」  ー TAPER&SHAPE HPより ー

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • Atelier Verite Landingnet C260/290ほか

    Atelier VeriteよりLandingnet C260/290ほか13本がドカッドカッと入荷でーす。今回入荷した13本のうち、フリー在庫としてご紹介出来るのは画像の3本のみとなります。他の入荷は昨年のイベントで受注を頂いた60センチモデルや54センチモデルのサクラマス用が大半でした。それでは早速フリー在庫をご紹介しましょう!入荷したのは、C260モデルで花梨瘤紅白スポルテッドのグリップに黒檀と栃・ブビンガをフレームに組み合わせた作品とシャム柿のグリップにシャム柿・栃・黒檀を組み合わせた作品。C290モデルでは、花梨瘤白スポルテッドのグリップにシャム・栃・黒檀・栃を組み合わせたフレームの作品が入荷です。画像で既にお気づきになった方もいると思いますが、今回の作品は全てオイルフィニッシュのような質感の仕上りになっています。でもオイルフィニッシュ仕上げではなくウレタン仕上げなんですよっ。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem

    弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その作品が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • T-Craft 3110TDR-C/4011TDN STAG MODEL

    T-CraftよりランディングネットのSTAG MODELが入荷しました。今回はお客さんの注文品とフリー在庫が入荷でーすっ。納品されたスタッグモデルのランディングネットはデザイン重視でグリップが少々短くランディングに手こずるかもしれませんがとても美しい曲線とデザインでトラウティストを魅了する逸品です。今回入荷した作品は、グリップ材はもちろんスタッグ、3110のフレームにはシャム柿✕栃縮杢赤身✕シャム柿、フリー在庫の4011のフレームにはウォルナット✕タイガーメイプル極上✕ウォルナット。手編みネットはモスグリーンとベージュを採用しています。ご興味のある方はお早めにどうぞ。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • Craft works MIYASAKA Cardinal3 POWER&BOX HANDLE

    新しくブランド名を Craft works MIYASAKAさんとした宮坂さんより先月に引続き今月も Cardinal 3&33用カスタムパワーハンドルとカスタムボックスハンドルが入荷してきました。昨年まではビルダーさんの本業も忙しかったようでなかなか作ってもらえる事もできませんでしたが、今年はボチボチと入荷してきそうな感じです。それでは早速入荷した作品をご紹介しましょう!今回入荷した作品は、いや、今日現在在庫として残っている作品は、ニッケルシルバーのパワーハンドルに花梨瘤紅白・花梨瘤紅・メイプル瘤・カンファーバール・マーブルウッドが組み合わせてあるハンドルとブラックのパワーハンドルにニレ瘤・マーブルウッドが取り付けられたハンドルがありまーす。相変わらず遅い入荷案内になってしまって、ホントごめんなさい ……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • ZANMAI Revel Trouts 50MT&76MT

    ZANMAI O.H.LURES より Revel Trouts 50MT&76MTMT の2機種が入荷でーすっ。このRevel Trouts MTシリーズは、繊細なティップとハリのあるバットを特徴とし、ミノーイング・スプーニングを問わず快適にルアーを操作できるバランスに仕上げられています。 高感度のティップは、今まで捉えにくかった “触れるアタリ" もしっかり捉え、強靭なバットはそのパワーを最大限に生かしビッグトラウトの堅い顎にもしっかりと フッキングしてくれます。今回入荷したのは渓流モデルの50MTと湖や本流でファット70&85のタダ巻きやトゥイッチには最適なロッドに仕上がった76MTが入荷です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.03.07
  • Ray Tune TX50RSS&SA50RS 10th Anniversary Color

    Ray Tune より TX50RSS と SA50RS 10th Anniversary Color がドカッと入荷でーす。どちらのモデルも渓ヤマメ・チャートヤマメ・居着きヤマメ・ギャラクシーアマゴの4色を予定していたつもりでしたが、渓アマゴ・チャートアマゴ・居着きアマゴ・ギャラクシーアマゴとなりました。(苦笑)どこで間違えたんだろう ……。今回入荷したこの両モデル、各色とも30個の限定生産で、既に頂いているご注文分を除くとそんなに大した数は残らないような気がします。勿論WEBショップで販売する分は既に確保してありますので出来るだけ早くWEBショップを公開出来るように準備を進めてまいります。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • Ray Tune Last Phase boost 50TS&50MDS

    Ray TuneよりLast Phase boost 50TS と 50MDS が入荷ですっ!いよいよ上原さんが手掛けるフェイズシリーズも本当に最後の入荷が近くなってきました。現在発注している70ミリモデルと50ミリモデルの注残分の入荷がいよいよ最後となりそうです。今回は、その Last Phase boost 50TS のヤマメルビーアイ、50MDS の渓アマゴルビーアイ・チャートヤマメイエローアイ・ヤマメルビーアイの3色が入荷です。が、大半がお客さんの注文分となりますので既に頂いているご注文分を除くとそんなに大した数は残らない、若しくは完売になるような気がします。他には来店イベントの時に既にご予約完売しているRATUS 90S改 クロキンオレンジベリーも入荷しています。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • HONNAMI SPIRIT HONNAMI ROD 502UL 10th Ann.model

    HONNAMI SPIRITより10周年記念モデルとして HONNAMI ROD 502UL の特別仕様が発売になりましたよ。本波さんも弊社 ザ・ナチュラリストリバーサイドと同じ10周年だったんですね。おめでとうございまーす。さぁ、早速入荷したこの限定ロッドをご紹介しましょう!今回入荷したこのロッドは、リールシートのスペーサーに蝦夷鹿スタッグを採用し、樹齢800年以上のビャクシンというヒノキ科の赤身掛かった銘木をグリップに採用した限定100本の特別仕様となってます。あっ、ガイドは K-Guide を採用しています。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem

    弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • L.S.PERFETTO LEATHER PLIER CASE KNIPEX-160

    LEATHER STYLE PERFETTO より格好良いレザー製品が入荷してまいりましたよ。と言いたいところですが今回もほぼお客さんの注文品で〜す。今回入荷したフリー在庫の製品は画像の Retoro Orange と Retoro Brown といったクラシカルな風合いのレザーで作られた KNIPEX-160 クリアレッドグリップ用のレザーシースがそれぞれ3点。あっ、そうそう。今回入荷したこの風合いのいいレザーでのご注文は受付け出来ませんので予めご了承ください。また、今年の生産分として入荷した同ブランドのレザーバックセーバーウエーディングベルトも完売となりましたので合わせてお知らせします。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • TACKLE HOUSE Buffet DORAS.Drivedeep

    TACKLE HOUSE より新製品の Buffet DORAS.Drivedeep が入荷ですっ。このバフェット ドラス ドライブディープは、ドラス43のポテンシャルはそのままに、画像でもご覧頂けるこの特異なリップで更なるディープゾーンのミノーイングを攻略することが可能なモデルです。それでは早速入荷したカラーをご紹介しましょう!入荷したのは、DR-1・moss・TS-1・アユ・ヤマメ・アルビノヤマメ・チャートヤマメ・イワナ・グリーンゴールド・ブルーピンク・ゴールドレッド・ピンクヤマメ・オレンジヤマメ・マットグリーンヤマメ・マットブラックヤマメの全15色が全色揃って入荷でーす。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • SKAGIT DESIGNS Chip Minnow LEGEND

    SKAGIT DESIGNSより毎月50個限定のChip Minnow LEGENDが入荷です。先々月までは入荷も少なく在庫数も安定しないことからスタンプカードの対象商品とさせて頂いておりましたが、先月よりスタンプカードの対象商品は解除していますので完全フリー販売となってまーす。参考までに現在在庫で持っているカラーをご紹介しましょう!在庫カラーは、銀黒OB・緑金OB・チャートバックOB・ヤマメOB・赤金・ピンクバックヤマメ・イワナの7色となってます。また、現行のインジェクションチップミノーになる前に作られていたバルサボディのチップミノーも弊社に “在庫アリ” です。以前に比べると随分少なくなっちゃいましたが、それでもまだまだ200個はあります。在庫リストは弊社FBページの7月30日投稿記事をご参照ください。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • 内外出版社 Lure Magagine River Vol.28

    内外出版社よりLure magagine River Vol.28が入荷でーすっ!今回のルアーマガジンリバー は『春の渓流にスタートダッシュをかけるテクニック&最新タックル NEO 春渓講座』と題して埼玉県の荒川を舞台に「ハイフロートミノーの真の実力/風間さん」。栃木県の黒川を舞台に「“送り込み”で沈ませる肉厚小型スプーンのボトムタクティクス/家泉さん」。岐阜県の宮川支流を舞台に「手応えを感じた2度目のトラウトシーズン/大林さん」などなど春の渓流特集が満載♡ですっ。 また、今月はなんとなんと!DUO RYUKI 50Sのプラモデルなんかもオマケで付いちゃったりもしてますよっ。あっ、そうそう。お店のお客さんも昨年出掛けたカナダ釣行の楽しそうな思い出を書いてたなぁ〜。ルアーマガジンリバー、今号もトラウト情報満載で好評発売中。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • つり人社 鱒の森 No.26

    つり人社から隔月発売として新しく生まれ変わった『 鱒の森 No.26 』が入荷しましたよっ。隔月発売として新装刊されてから今回で3回目の今号の特集は『 サクラ LESSON 』と題して “ 大ものねらい ” “ 九頭竜鱒を釣るために ” “ 核心のサクラQ&A ” “ 利根マスの正体 ” “ ボトムと表層 ” “ 島牧スタイル ” “ 色で釣る ” “ 桜のディープ&シンキングミノー ” “ 鮭川デビュー戦 ” “ 冬の雄物川へ ” など、今号もサクラマスゲームをいろんな角度から特集しています。他には “ 衝撃のバイブレーショントゥイッチング ” “ 北海道尺ヤマメ探釣記 ” “ 初めての尺ヤマメ釣り ” “ プレッシャー下の食わせ理論 ” などなど今号もトラウトルアーフィッシングの記事が満載でーす。好評発売中。♡♡♡。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
  • katu lure 70mm

    katu lure より70mmのハンドメイドバルサミノーが入荷です。katu lure は弊社取扱いのハンドメイドミノーの中でも一番最初の段階からお付き合いさせてもらっているビルダーさんのひとりです。早速今回入荷したカラーをご紹介しましょう!入荷したカラーは、赤山女・金アユ・ヤマメ・青アユ・黒オレンジ腹・赤金・アユ・青オレンジ腹・蛍光黒ヤマメの9色。プラス、今回は画像の10周年特別モデルが4点入荷しましたっ。が、この営業期間中に入荷したため既に完売ですっ。ごめんなさーい。あっ、でも、WEBショップで販売する分は少量ですが確保してありますので後日公開させて頂きますね。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2015.02.24
Back To Top