News & Topicsニュース&トピックス

INDEX
ニュース&トピックス一覧
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店!
SOULS 2025 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店!
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店!
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店! *日程が変わりました。
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店! *日程が変わりました。
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 矢野 哲也さんのイベントは中止となりました。
M-AIRE 2024 新製品発表&受注会 正影 雅樹さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
  • itachi minnow  天羽45S&天羽50S

    itachi minnowより天羽45Sと天羽50Sが入荷しました!が、今回の入荷は全てお客さんから頂いた注文品で〜す。今回の入荷カラーは全て注文品ということもあって普段見ることのできない面白いカラーがたくさんありましたよ。いろいろと画像をご案内したいんですけどそれはまたの機会に。最後まで読んで頂いた方へ内緒のご案内です。天羽45Sも天羽50Sも待って頂く時間はホントに長くなりますけど宜しければご希望のカラーの予約を受付けしちゃいます。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.21
  • Ray Tune Phase 70S TypeⅣ

    Ray Tuneより新製品のPhase 70S TypeⅣが入荷しました。「 今回のモデルはビギナーでも扱いやすくエキスパートには懐の深い操作性で応えることのできるヘビーシンキングミノーに仕上がりました。小さな入力でも機敏にヒラを打ち、極低速から超高速まで破綻することなく泳ぎ切ります。このミノーもレイチューンにしかできない世界観のある作品に仕上がっていると自負しています。」そんなコメントをビルダー上原さんから頂きました。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.21
  • Atelier Verite Landingnet C460

    新規取扱いのAtelier Veriteより素敵なランディングネットがいろいろと入荷してまいりましたのでご紹介させて頂きます。Atelier Veriteとの出会いはビルダー小川さんご自身が作品を持って弊社に来店されたところから始まりました。作品の仕上がりの美しさ、小川さんの作品に対する情熱&誠意、そして小川自身の雰囲気、どれをとっても素敵でした。ここでご覧頂くのは本流サイズのC460。この作品はフレームのシャム柿と手編みネットのディープグリーンを組み合わせことでZEKIさんの求めた渋さがバッチリ演出されています。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.15
  • Atelier Verite Landingnet S400

    新規取扱いのAtelier Veriteより素敵なランディングネットがいろいろと入荷してまいりましたのでご紹介させて頂きます。Atelier Veriteとの出会いはビルダー小川さんご自身が作品を持って弊社に来店されたところから始まりました。作品の仕上がりの美しさ、小川さんの作品に対する情熱&誠意、そして小川自身の雰囲気、どれをとっても素敵でした。ここでご覧頂くのは本流サイズのS400。この作品はフレームのシャム柿と手編みネットのディープブルーを組み合わせことで渋さと重量感が溢れんばかりに滲み出ています。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.15
  • Atelier Verite Landingnet S290&C290

    新規取扱いのAtelier Veriteより素敵なランディングネットがいろいろと入荷してまいりましたのでご紹介させて頂きます。Atelier Veriteとの出会いはビルダー小川さんご自身が作品を持って弊社に来店されたところから始まりました。作品の仕上がりの美しさ、小川さんの作品に対する情熱&誠意、そして小川自身の雰囲気、どれをとっても素敵でした。次に渓流サイズのS290&C290をご覧ください。こちらも優しく美しい4点が入荷です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.15
  • Atelier Verite Landingnet S260

    新規取扱いのAtelier Veriteより素敵なランディングネットがいろいろと入荷してまいりましたのでご紹介させて頂きます。Atelier Veriteとの出会いはビルダー小川さんご自身が作品を持って弊社に来店されたところから始まりました。作品の仕上がりの美しさ、小川さんの作品に対する情熱&誠意、そして小川自身の雰囲気、どれをとっても素敵でした。まず最初に渓流サイズのS260をご覧ください。優しくも美しい4点が入荷です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.15
  • HARIKI FERRULE 熊鈴

    新規取扱いのHARIKI FERRULEさんより可愛い熊鈴が入荷しましたよ〜。と言いたいところですが初回入荷の30個は残念ながら完売っす……。相変わらず遅〜い入荷案内でごめんなさい。この作品は真鍮製でフェルールを型どった美しい仕上がりと綺麗な音色、それにヘンプ編みの中にさり気なく飾られているパワーストーンといった文句なしの逸品です。編み紐の色もいろいろ選べるしパワーストーンもいろんな種類があったりしてお客さんたちも選ぶ楽しみが増えちゃったりするから面白い作品ですよ〜。って在庫が店頭に並び出してからの話ですね。次の発注も初回分の納品より前に済ませてありますからそんなに時間が掛からず入荷すると思うんですけど……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.15
  • T-Craft Accessories

    T-Craftよりまたまたアクセサリーがちょこっと入荷してきましたよっ!今回の入荷は、マグネットリリーサーのSサイズが花梨瘤紅とクラロウォルナットカーリー、それに黒柿の3種類の銘木が入荷です。今回一番たくさん入荷してきたのはSIMMSのフィッシングベストなどで背中のDカンサイズが大きくマグネットリリーサーの金具が取り付けられない時に変更して使用するワンタッチ金具(大)と一番小さいサイズのランディングネット用メンテナンスオイルがドカッと入荷です。あっ、久し振りに土屋さんの工房へ遊びに行っていろんな銘木アクセサリーでも物色してこようかなぁ〜。突然行ったら怒るかな?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.14
  • ZANMAI ORIGINAL HAND MADE LURES Revel trouts 5.6MT&6.2MT

    ZANMAI ORIGINAL HAND MADE LURESさんよりミノーイング専用ロッド Revel trouts 5.6MT&6.2MTが入荷しました〜。ハンドメイドミノービルダーとして活躍されている小平さんが提案するトラウトロッドはバルサミノーだけでなくインジェクションミノーでもアングラーが意図する繊細なミノーイングのために強さとしなやかさを高次元で両立させること。そうして完成されたロッドがこのレヴェルトラウトです。ALL MADE IN JAPANでメモリアルワンを追い求める熱きアングラーの皆さんへお届けする1本です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.14
  • MHL STANDARD 50S

    今年の6月より新規に取り扱いを始めたハンドメイドミノー『 MHL 』から『 STANDARD 50S 』が再入荷してまいりましたよ〜。新潟在住のビルダー高橋さんが作るこの作品を改めてご紹介しましょう。アクションはショーロピッチウォブンロールでビックリするくらいバランスを崩さない泳ぎに仕上げられています。だから“スタンダード”なんですけど。これからどんどんカラーバリエーションも増えてきますのでハンドメイドフリークのトラウティストの皆さん、お楽しみに♡。なんだかブレイクの予感を感じませんか?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.14
  • EGOIST kukri/55

    EGOISTよりkukri/55とLeaf series 各種が入荷で〜す。 今回の納品も大半が受注会の注文分だったのですが今年から発売になったこのククリ55のみフリー在庫も入荷です。そこでもう一度ククリ55をチラッと紹介っ。ラインスラックを利用した微弱入力だけでなく積極的なロッドワークでも水圧に負けることなくしっかり泳ぎ、クロスからダウンにおける使用条件も想定したオールラウンドモデル。と大嶋さんの言葉を丸写し〜。ごめんなさ〜い。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.14
  • ITO CRAFT 蝦夷50S&山夷50S series

    ネイティブトラウト製品のみを専門に扱うITO CRAFTより蝦夷50S 1st・蝦夷50S 1st TYPE-Ⅱ・蝦夷50S・蝦夷50S TYPE-Ⅱ・山夷50S・山夷50S TYPE-Ⅱの店頭在庫欠品補充分が入荷です。今回補充したカラーは、YMO・ITS・OS・AU・CT・YAE・YMP・BS・RB・HYMなどなど。って全色在庫しているんだからわざわざ書かなくても大丈夫なんですよね。ただ今年のシーズン終了も間近ですからメーカー在庫もちょこちょこ切れてきましたよ。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.14
  • YANO MINNOW WORKS premium philosopher series

    YANO MINNOW WORKSよりpremium philosopher seriesが入荷しました!と言いたいところですが全て注文品で〜す。今回の入荷も弊社WEBサイト限定の注文分です。もう少しご注文を頂いているPremium philosopher winter limitedの注文残がありますので次回の納品くらいまではフリー在庫が入荷してくることはなさそうですね。でもお店の在庫は40mm・50mm・60mm・70mmと結構揃ってます。在庫の中でも初期に作られたクリアリップモデルなんかは意外と希少になっちゃったりして……。と言っているうちにフリー在庫も半減しちゃいましたが……。
    多分次回の入荷でご予約分は全て納品されると思います。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • Saurus Train Brownny Torrent series

    Saurus TrainよりBrownny Torrent seriesが入荷しました!今回の入荷はブラウニートランの5cm・7cm・8cmが入荷です。入荷カラーはキンクロ・オレンジベリー・クラッシックオレンジベリー・パーリーシェル・チャートバックOB・ワカアユ・PIバックOB-PM・クラッシックOB-PM・PHBLバックOB-PM・ピンクバックOB-PM・アクアマリン・ジェットBKOB-PM・ライムチャートOB-PMなどなど。あまりに遅い入荷案内のため今回もまた一部欠品が出始めています。ホントごめんなさい。ブラウニーの詳しい説明?はサポートスタッフのZEKIさんまで!とまた丸投げ……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • ITO CRAFT North Buck S

    ITO CRAFT North Buck S 入荷!続いてもITO CRAFTよりNorth Buck Sの入荷。と言ってもこれも入荷待ちのお客さん分なんですけど……。こちらは落ち着いたサンドカラーの淡色に不規則な瘤杢とシルクのような光脈が相まって深みのある優雅な輝きを見せるマートルバール材。って、またまたカタログから抜粋しちゃいました。フレームは内側からウォールナット・シカモア・シャム柿。手編みネットは周囲の森と調和するフォレストグリーン。現在ご予約の受付けはしておりませんのでご了承ください。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • ITO CRAFT North Buck S

    ITO CRAFT North Buck S 入荷!と言ってもこれは気が遠くなるほどお待ち頂いているお客さんの注文分なんですけど……。今回入荷したこのクラロウォルナットは高級車のインパネにも使われる貴重な銘木で引き込まれるような色調変化、妖艶な瘤模様に天然素材の荒々しさと気品が凝縮されています。ってカタログからそのまんま抜粋しちゃいました。フレームは内側からウォールナット・シカモア・シャム柿。手編みネットは周囲の森と調和するフォレストグリーン。現在ご予約の受付けはしておりませんのでご了承ください。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • Cadenza 70S Surface

    Cadenzaより70S Surfaceが入荷です。今回の納品は取引依頼初の大量入荷だったのですが残念ながら大半がお客さんの注文品でした〜。残念っ!
    このCadenzaは今回入荷した本流のハンドメイドミノーから渓流のミノーまで幅広く多くのトラウティストから支持を得ているビルダー米津さんが手掛ける大人気ブランドです。ひとつひとつ丁寧に作り上げられたミノーのエラの部分にはトレードマークとなる ♪ マークも刻まれているんですよ!ご存知でしたか? まだ未定ですけど今年はイベントも開催するかも……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • 魚類模型作家 吉田 光 トラウトブローチ

    魚類模型作家 吉田 光さんより新作のトラウトブローチがまたまた入荷しました。今回も入荷してすぐに売れてしまったのでご案内できるのは写真の3点だけになっちゃいました。ごめんなさい。このトラウトブローチは魚の全身を彫刻した作品でこれまでの顔の部分をクローズアップして作られたトラウトヘッドブローチとはちょっと違った雰囲気で吉田光の世界を表現しています。これからもポツポツと入荷するこのトラウトブローチもトラウトヘッドブローチ同様その都度顔つきや体つきも違う様々な作品が入ってくる楽しみな作品です。また新しい楽しみにがひとつ増えました? っていつも同じコメントですみません。ちなみに写真のトラウトブローチはヤマメの左向きと右向きです。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.13
  • つり人社 トラウトルアー入門 〜鱒の森 編集部 編〜

    つり人社より新刊トラウトルアー入門 〜鱒の森 編集部 編〜 (DVD付き)が再入荷で〜す。これからトラウトルアーフィッシングを始められる方にはとってもお勉強になる本ですよ〜。ちょこっと中身を紹介しましょう。『トラウトルアーの世界』『タックル選びの基礎知識』『基本のテクニック』『渓流のトラウト攻略』『本流のトラウト攻略』『湖のトラウト攻略』『海のトラウト攻略』『ためになる知識』といった大見出しでアマゴやイワナからレインボー&ブラウン、サツキ&サクラマス、カラフトマスに至るまであらゆるトラウトとフィールドを細かく解説してくれています。そりゃぁ〜そうか、鱒の森 編集部が作ってるんだから。それにしても皆さん、熱心です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.10
  • 魚類模型作家 吉田 光 トラウトヘッドブローチ

    魚類模型作家 吉田 光さんよりトラウトヘッドブローチが入荷してきましたよ〜。今回の入荷も画像の通り力強い顔つきの作品ばかりが全部で4点入荷です。今回は左向きのブローチが3点、右向きのブローチが1点の入荷です。ポツポツと毎月入荷するこのトラウトヘッドブローチはその都度顔つきや体つきも違うし同じ納品のタイミングでも様々な作品が入ってくるとても楽しみな作品のひとつです。ちなみにこのトラウトヘッドブローチはチーク材で作られているんですよ!へぇ〜。あれっ?このコメント、前にも聞いたことがある?
    ただ、最近はいろんな作品の依頼も多いし作品の種類も多くなったからなのか入荷のピッチがちょっぴり空いてきたような気がします……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.08.10
Back To Top