News & Topicsニュース&トピックス

INDEX
ニュース&トピックス一覧
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店!
SOULS 2025 Collection 発表説明&受注会 佐藤 偉知郎さん 来店!
TROUT&KING 「 憧れの海外釣行。ちょっと聞いてみよう!」青木 剛さん 来店!
Atelier Verite 受注&展示即売会 小川 真史さん 来店!
ZANMAI HANDMADE LURES 新春展示即売会 小平 豊さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
Power's Factory 製品説明&受注会 山本 力さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 受注&展示即売会 矢野 哲也さん 来店!
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店!
I’s Wood Works 受注&展示即売会 池田 昭夫さん 来店! *日程が変わりました。
鱒moku 展示即売会 辻 剛洋さん 来店! *日程が変わりました。
Rei's Lure Craft 展示即売会 中本 哲央さん 来店!
STAYGOLD 展示即売会 金 正弘さん 来店!
Schindler H.L.S. 展示即売会 酒向 智史さん 来店イベント!
YANO MINNOW WORKS 矢野 哲也さんのイベントは中止となりました。
M-AIRE 2024 新製品発表&受注会 正影 雅樹さん 来店!
LEATHER STYLE PERFETTO 受注&新春即売会 中塚 亮さん 来店!
  • K.A.HANDCRAFT SAITO Landing Net

    K.A.HANDCRAFT SAITOよりランディングネットが入荷してまいりました。お客さんの注文品以外で納品された10本のフリー在庫をご紹介しましょう。まず最初にご紹介する3本は、画像の一番手前がストレート48。グリップは花梨瘤、フレームにはバーズアイメイプルと花梨を採用。真ん中の画像はストレート50。グリップには樺瘤、フレームにはブビンガとハードメイプルを採用。裏面にはネットを束ねるスタッグリングが装着されています。一番奥の画像はストレート53。グリップには楓、フレームにはバーズアイ・メイプルを採用。こちらも裏面にはスタッグリングが装着されています。3本ともカシュー仕上げ仕様となっていま〜す。3本とも雰囲気のいいネットですよ〜。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.24
  • M-AIRE MB-82MHLS&MHLC

    M-AIREよりMB-82MHLS&MHLCが入荷しました!先日ご案内したこの2機種が早くもフリー在庫の欠品補充として再入荷で〜す。あっ、画像が前回の入荷案内と同じですね。手抜き案内でごめんなさいです。先のイベントでもたくさんのお客さんにご注文を頂いたK-Guide トルザイトリングを搭載したM-AIREの2014 model、これから続々と入荷してきますよ〜。
    マル秘情報:先日の受注会イベントで頂いた注文分を発注した時にTB-78HS sakuramasuの注文数が生産数を超えている事が判明。(汗)だったのですが数日のうちに増産が決まり事なきを得ました。というくらいの人気です。先日FBでご紹介したで4’9” Cardinal special modelも気になりませんか?

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.24
  • itachi minnow 天羽50S

    itachi minnowより天羽50Sが入荷しました!といいたいところですが今回の納品も全部お客さんの注文品です……。なかなかフリー在庫の入荷に辿り着かいない同ブランドです。大人気なんだから仕方ないんですけどね〜。そこで今日はこんなご案内をさせて頂きます。現在 itachi minnow では『天羽45S』と『天羽50S』のふたつのモデルがラインナップされています。納期に関しましては随分な時間を待って頂くことになっちゃいますが、宜しければご希望のモデルでご希望のカラーをご注文するっていうのはいかがですか? あっ、決して押売りじゃないですよ!(笑)お待ちしてま〜す。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.24
  • 魚類模型作家 吉田 光 鱒の木製彫刻『婚姻色 アメマス』

    魚類模型作家 吉田 光さんより鱒の木製彫刻『婚姻色 アメマス』が入荷してきました!いったいどうやったらこんな細かい作業が作品が出来るのでしょうね〜。吉田さんの作品は日を追うごとにリアリティと迫力がどんどん増していっているような気がします。今回のこの作品はお客さんの写真(メモリアルトラウト)を基に忠実に再現された木製彫刻作品です。写真では作品の迫力がありすぎて大きさが上手く伝わらないでしょうけど全長は約20cmしかないんですよ。勿論この作品同様貴方の記憶に残るメモリアルトラウトだって忠実に再現してくれますよ。それにしても美しい……。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.19
  • 魚類模型作家 吉田 光 特別注文トラウトヘッドブローチ

    魚類模型作家 吉田 光さんより特別注文のトラウトヘッドブローチが仕上がってまいりました。このタイプのトラウトヘッドブローチは完全受注生産でお客さんからお預かりする写真などのデータを基に制作を開始する特別注文扱いの木製彫刻ブローチです。ちなみに今回ご依頼のあったこの写真の作品は縦横のサイズが一番大きくなる部分でおおよそ6cm程度で仕上がるように指示された『イトウ』です。雰囲気ありますよね〜。貴方がメモリアルトラウトと出会えたならこんなカタチで思い出を残すのもアリですよね。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.19
  • Cadenza 45S・70F&SF&S Surface

    CadenzaよりHandmade Minnow 45Sと70F&SF&S Surfaceが入荷しました。が、僕の案内が遅く既に完売です。相変わらず遅い入荷案内でホントごめんなさい。今回はこの入荷案内を見て70F?70SF?と思った方もいらっしゃると思います。そうです、このフローティングモデルとスローフローティングモデルはビルダー米津さんによる気まぐれモデルなんです。(イレギュラー作品のご注文は受付けできませんので予めご了承ください)今回入荷したのは、45Sがゴールドチャート鮎・ナチュラル鮎・木地ブラウンアマゴ・ナチュラルヤマメ。70Fがヤマメ、70SFが木地ダマスカス模様鮎、70Sが木地ダマスカス模様ブラウン鮎・ナチュラルアマゴとなっております。いや、おりました。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem

    弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が一挙に完成してきましたっ。ってことで今回の入荷は全部お客さんの注文品で〜す。これからもヤマメやサクラマスなどのヘッドがどんどん入荷してきますのでお楽しみに〜。専用ボードでいろんなヘッドをディスプレイしていますので見応えありますよ。迫力満点!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • T-Craft 3010TDN-C-STAG MODEL

    T-Craftよりランディングネット3010TDN-C-STAG MODELが入荷しました。今回はなんと!まさかのフリー在庫が入荷ですっ。納品されたスタッグモデルのランディングネットはデザイン重視でグリップが少々短くランディングに手こずるかもしれませんがとても美しい曲線とデザインでトラウティストを魅了する逸品です。今回入荷した作品は、グリップ材はもちろんスタッグ、フレーム材はローズウッド✕栃縮み杢赤身✕ローズウッド、手編みネットはオリーブカラーの仕様となっております。超久し振りのこの1本、ご興味のある方はお早めにどうぞ。他にもメンテナンスオイルやネットホルダー、マグネットリリーサーなどのアクセサリーがいろいろ入荷しています。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • M-AIRE MB-82MHLS&MHLC

    M-AIREより2014年の新製品 MB-82MHLS&MHLCが入荷しました!ではなく入荷してました。ごめんなさい。先日の2014新製品発表&受注会イベントの時に既に入荷していたのですがご案内をすっかり忘れていました……。もちろん、お客さんから頂いたご注文分は全てお渡し済みですよ〜。先のイベントでもたくさんのお客さんにご注文を頂いたK-Guide トルザイトリングを搭載したM-AIREの2014 model、これから続々と入荷してきますよ〜。
    マル秘情報:先日の受注会イベントで頂いた注文分を発注した時にTB-78HS sakuramasuの注文数が生産数を超えている事が判明。(汗)だったのですが数日のうちに増産が決まり事なきを得ました。というくらいの人気です。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • CASKET TRIUMPH TRB-83HS

    CASKETさんよりTRIUMPH TRB-83HSが入荷しました!って言いたいところですがお客さんの注文品で〜す。このトライアンフは、本流のサクラマスなどを対象に設計されたニュータイプトラウトロッド。特徴はキャスト、アクションでは張りがあるのに掛かると柔らかく、超軽量で疲れない。今回入荷した本ロッドは以下の仕様で組んでもらってます。ウッド:クラロウォルナットカーリー・エンドウッド仕様、金具:トワイライトクロム・エンド着脱式、スナップハンガー:なし、ブランクカラー:クリアレッド、スレッド:ナイロンレッド、トリム:シルバー&NCPレッド。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • Schindler Handmade Lure Studio OMOWAZA

    Schindler Handmade Lure Studioより今度こそ本当に今年最後となる入荷がありましたよ〜。が、残念ながら僕のご案内が遅く完売で〜す。いつもいつも遅いご案内でごめんなさい。今回の入荷たま〜に遊んでくれるワンメイクカラーのみの入荷でしたので入荷数はもちろん各色1個。せっかくですので入荷カラーだけでもご紹介しましょう!カラーは、サイトグリーンアマゴグリーンパー・サイトグリーンアマゴ・銀パーアマゴ・ダークブルー・パールパーパープル・サイトレッドヘッド&グリーン。ここから一気に農家仕事が忙しくなる酒向さん、頑張ってくださいね〜。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.17
  • Handmade Minnow May TRAP50 R

    Handmade Minnow MayよりTRAP50 Rの入荷です。この作品も今年の最初にご案内した50HP同様ご案内すること自体が即トラブルに発展してしまいそうですが、桑原さんがせっかく丁寧に作ってくれた作品なのでご紹介させて頂きま〜す。が、販売は従来通り弊社のスタンプカードが満タンになったお客さんのみを対象とさせて頂きます。僕が弊社のお客さんを大事に且つ公平公正にお付き合いしたいと思って考えた現在考えられる最善の方法だと思っていますのでこの作品しか欲しくないというお客さんからは不満がでると思いますがどうかご理解くださいね!どうぞ宜しくです。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.13
  • WooDream Arbor 2014 新製品 発表&受注会!

    各地で好釣果の知らせが飛び交い、愛らしい顔つきとその実力から一躍スタンダードモデルのような存在感と信頼を得た WooDream の Balsa&Wood Minnow Arbor series 。そんなアルボルシリーズから来年も続々と新製品が登場します。2014年の新製品は、Arbor 40S FLAT・Arbor 70HF・Arbor 70FMD・Arbor 110FMD。加えて恐らく限定的な販売になる Arbor 50S FLAT SHELL MODELと受注生産のArbor 85S LIPLESS、販売方法も決まっていない Arbor 180F もご覧いただけますよ。勿論、新製品を含むアルボルシリーズをただご覧頂くのではなく試投用のミノーも準備して頂きますのでアクションの説明や特性を同社代表の塩澤社長や正影さんに聞きながらお客様ご自身で体感してください。当日は混雑が予想されますので駅周辺のコインパーキングをご利用頂くお願いをするかもしれません。

    12月7日(土) 13:00~20:00
    12月8日(日) 13:00~18:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.03
  • M-AIRE 2014 新製品 発表&受注会 正影 雅樹さん 来店!

    今年も M-AIRE 正影 雅樹さんの来店イベント『M-AIRE 2014 発表&受注会』を開催します。毎年開催する度にお客さんたちの笑い声や笑顔が絶えないとってもフレンドリーなこのイベント、今年もきっと楽しんで頂けることと思います。今年は、MB-82MHLS&MHLCやTB-78HS&HC sakuramasu、TB-92XHS&XHC SV sakuramasu をはじめとするサクラマスモデルや渓流モデルのTB-56MLS&MLC、TBT-52MS&MCなど新製品やモデルチェンジが多く見受けられます。毎年恒例のこのM-AIRE 新製品 発表&受注会。今年も2014年のラインナップを全て披露、試投ができるように準備を進めてもらっています。当日は正影さんから製品の説明を聞いたり隣接する庄内川でデモロッドを振ったり、とにかく楽しく充実した一日を過ごして頂きたいと思います。K-Guideトルザイトリングのことも気になりますね〜。

    12月7日(土) 13:00~20:00
    12月8日(日) 13:00~18:00

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.03
  • 絵本作家 村上 康成 グッズ 2014カレンダー「森へようこそ」

    絵本作家 村上 康成さんよりカレンダー「森へようこそ」が今年も入荷しましたよ〜。早速来年のカレンダーに描かれているイラストを月別にご紹介しておきましょう! 1月はザトウクジラ/カツオドリ、2月はヤマセミ、3月はチンアナゴ、4月はイトウ♂♀/エゾノリュウキンカ、5月がアオゲラ/ヒメギフチョウ、6月がイタチ/ヤマメ、7月がコジカ、8月にはハンミョウ/アカトンボ、9月はヤマネ/アケビ、10月はノウサギ/ワレモコウ、11月にはシマエナガ、最後の12月にはライチョウとなっています。来年は心和む絵本作家 村上 康成さんのイラストとともに一年を過ごしてみませんか? きっと穏やかで素敵な年になりますよ〜。ちなみに僕は年男〜って関係ないかっ!

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.02
  • T-Craft 3310R-C&4512TDR-STAG MODEL

    T-Craftよりランディングネット3310R-Cと4512TDR-STAG MODELの2本が入荷しました!といいたいところですが、お客さんの注文品です。ごめんなさ〜い。今回納品されたスタッグモデルのランディングネットはデザイン重視でグリップが少々短くランディングに手こずるかもしれませんがとても美しい曲線とデザインでトラウティストを魅了する逸品です。お詫び:現在弊社では同ブランドのランディングネットのご注文は控えさせて頂いております。相当数の受注残が仕上がってこない現状、これ以上お受けしても迷惑をお掛けするだけになりそうなので……。受注再開の時は改めてご案内させて頂きます。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.02
  • SIMMS 2014 Fishing Gear

    2014年のSIMMS Fishing Gear の第2陣が入荷しました。といってもまだまだ全然揃っていませんけど今月は間違いなく続々と2014製品が入荷して参ります。今回一番多くしてきたのは新製品のG3 GUIDE BOOT FELTです。こちらは#7から#11までドカッと店頭在庫とご注文を頂いたお客さんの分が入ってきましたよ〜。他にも店頭在庫とお客さんからご注文を頂きましたた G4 JACKET、G3 JACKET、先日入荷して即完売になったPATCH TRUCKER CAPなどが入荷しています。そう、今回入荷したG3 GUIDE BOOT FELTはホント格好良いっすよ〜。今回は箱のまま写真を撮ってしまいましたが次回このG3 GUIDE BOOTをご紹介させて戴く際にはバッチリ製品写真もアップさせて頂きますね。まだまだ続々と入荷してくると思いますのでお楽しみに〜♡。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.01
  • Schindler Handmade Lure Studio BENKEI&OMOWAZA&USHIWAKA

    Schindler Handmade Lure Studioより今年最後となるBENKEI&OMOWAZA&USHIWAKAが入荷しました〜。早速入荷カラーをご紹介しましょう!BENKEIの入荷カラーは、ナチュラルパープル・トラウティストブルー・アユ、BENKEI-OMOWAZAの入荷カラーは、イワナ・サイトピンク・アマゴ・アユ、USHIWAKAの入荷カラーは、サイトグリーン・インセクトブラック・イワナ・サイトピンク。この時期から一気に農家仕事が忙しくなる酒向さん、来年の納品も楽しみにしてますからね〜。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.01
  • Schindler Handmade Lure Studio USHIWAKA 65

    Schindler Handmade Lure Studioより新作のUSHIWAKA 65が入荷しました〜。と言いたいところですが、またまた僕の入荷案内が遅かったせいで完売です。相変わらず遅〜い入荷案内でホントごめんなさい。このUSHIWAKA65は、オリジナルモデルの50mmをただスケールアップしただけの作品ではなくウエイト配分や体高、厚みまでほぼ全面的に見直して作られた本流モデルの『USHIWAKA』。当然飛距離とキレのあるレスポンスを大前提に提案されたこのハンドメイドミノー。来シーズンの楽しみにがまたひとつ増えましたね。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.12.01
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem semi order

    入荷案内ではありませんが弊社オリジナルで販売を展開している吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』の新しい販売方法をご紹介させて頂きます。今までは完成品のみをディスプレイしてお客さんに購入してもらっていましたが、これからはヘッドをたくさんご用意して見てもらおうと思います。待ってもらうことにはなっちゃいますがレザーを決めてステッチの色を決める。って感じでお客さんの好みで作品を作れるようになりますのでより満足して頂けると思います。といってもまだまだヘッドの入荷が始まった段階で少々お時間を頂くことになりますが……。ちなみに今回はアマゴくんたちが登場です。専用ボードてディスプレイしますので見応えありますよ〜。

    詳細はこちら

    UPDATE : 2013.11.26
Back To Top