News & Topicsニュース&トピックス
-
LEVEL FISHING SWIMMING SINGLE HOOK 各種
LEVEL FISHINGよりシングルフック各種がド〜ンと再入荷しました。って欠品まみれになってからの発注になってしまいました ……。(汗)同社はオープンからずぅーっとお付き合いをさせてもらっているとても信頼できるスイミングシングルフックメーカーでーすっ。今回再入荷した商品はミノーブラックが#0・#1・#2・#3・#4・#5・#6、定番のミノーシングルが#1・#2・#3・#4・#5、アメマスが#5・#6・#7、ミノーブラックバーブレスが#0・#1・#2・#3・#4・#5、ミノーシングルレッドが#1・#2・#3・#4・#5・#6、ミノービッグが#1・#2・#3・#4となります。
UPDATE : 2016.08.01 -
L.S.PERFETTO LEATHER PLIER CASE LIMITED KNIPEX-160
L.S.PERFETTOよりLEATHER PLIER CASE LIMITED KNIPEX-160が入荷ですっ。今回製作して頂いたこの特別仕様のプライヤーシースは国内最高級の多脂革ヌメ植物性タンニン鞣しの高級ヌメ多脂革を採用。多脂革とはタンニン槽で通常の倍以上の期間をなめし、加脂・伸ばし・乾燥させたヌメ革です。油脂分、なめし度ともにヌメ革より多くなめらかなのが大きな特徴です。尻から背にかけての最良質な部位を採用した今回の作品はコシがあり、ヌメ革の中でも特に経年変化による日焼けや艶増しが最も早く強く出る革でエイジングを楽しみたい方にお勧めの逸品となります。また、革は分厚く、真鍮無垢のビスを採用した強靭な作品に仕上がってます。No.1からNo.33までのシリアルナンバー入り。あ、僕はNo.3です。僕のラッキーナンバーですっ!
UPDATE : 2016.07.19 -
YANO MINNOW WORKS Philosopher series
YANO MINNOW WORKS さんよりフィロソファーがド~ンと入荷ですっ!が、営業日の時間ギリギリに宅急便が届いたので写真だけ撮って入荷カラーのチェックを怠ってしまいました。ごめんなさい。あ、今回入荷した作品はほぼフリー在庫の入荷でしたよ。今回入荷したフィロソファーは、40S・70S、フラットサイドモデルのR50S・R60S・R70Sなどのモデルでざっくり40個ほどが入荷です。今日は改めて改定された価格のお知らせも。レギュラーモデルの40Sから90SまでとR50SからR70Sを一律で税別3300円、規格外のモデルについては全て一律税別3800円となってまーす。分り易くていいですねっ。あっ、そうそう。今年のヤノミノーワークス、まだまだフリー在庫が入荷してくる予定でーすっ。トラウティストの皆さん、ご期待くださいねっ!
UPDATE : 2016.07.18 -
わたらせ樹脂工房 ウッドハンドルノブ
ウッドハンドルノブの『わたらせ樹脂工房』さんからまたまたウッドハンドルノブの入荷でーす。今回も素敵な作品ですよー。早速今回入荷した銘木のウッドハンドルノブを紹介していきましょう。今回入荷したハンドルノブは滑り止め加工ダイワ用右巻きで花梨瘤紅白、カーディナル用で花梨瘤特杢、オイルフィニッシュ仕上げで、ダイワ用で花梨瘤特杢左巻き、ベアリングが付属で付いているカーディナル用ではマーブルウッド、ウレタン仕上げシマノ用でシャム柿、カーディナル用で花梨瘤特杢、花梨瘤青白などが入荷です。店頭在庫はオイル仕上げもウレタン仕上げもバッチリな在庫になってきましたよっ。オイルフィニッシュはメンテナンスオイルを塗ったりするケアがちょっぴり必要だったりするんですが質感がとてもいい。僕的にはお勧めですっ。
UPDATE : 2016.07.18 -
BUG HUT bumble B
BUG HUTより新製品のbumble Bが入荷ですっ。「 バンブルビーは急流育ちのリップレスミノー。従来のリップレスシンキングミノーやシンキングペンシルを急流で使えば、すぐに水面を割って飛び出してしまいがち。バンブルビーは超低重心設定タングステンウエイトと独特のボディデザインによりなかなか飛び出さない。流れの早い河川での快適な使用感を実現しました。そしてリップ付きミノーにはない多彩なアクション。連続トゥイッチでヒラ打ち、ジャークでのスライド幅のあるダート、ラインスラックを利用した水中ドッグウォークなど釣り人の多彩なテクニックに素直に反応してくれます。ハイシーズンからシーズン終盤にかけての魚に見切られやすい状況の打破に一役かってくれることでしょう。」 ー BUG HUT 広告より ー ♡好評発売中♡
UPDATE : 2016.07.17 -
Power's Factory Cardinal Custom&Tuning
Power's Factory よりお客様からお預かりしていた Tuning Cardinal がまたまた仕上がってまいりましたっ。少し案内をサボってましたので前回に引続きご紹介しまーす。それでは改めてチューニングメニューをご紹介しましょう!◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。って、書いてから言うのはホントに失礼なんですが、現在ホントにたくさんの依頼が殺到していますので納期が1年を超えてしまいました。(汗)そこで、山本さんと相談した結果、ある程度の納品を済ませる事ができるまでの暫くの間は一時的にチューニングの受付けを停止させて頂くことに決めさせて頂きました。ご了承ください。
UPDATE : 2016.07.17 -
Anglo&Company Paragon G series
Anglo&CompanyよりParagon Gが入荷です。残念ながら今回の納品分はお客様の注文品でした。Gシリーズは「もっともっと釣りを楽しむために」パラゴンに新しく仲間入りしたグラスロッドです。「Pragon G シリーズは釣りを楽しむのはもちろん、心に響いた風景にレンズを向けること、鳥のさえずりに耳を傾けること、一日の釣行より豊かに楽しむための相棒なのです。Gシリーズは縦方向繊維のみで構成されるUDグラスをマテリアルとする革新的なブランクを使用しています。それは従来のグランスブランクでは考えられない、軽量かつスリムな設計を可能としました。そして、一番の違いは感度がとても優れていること。竿の理想型ともいえるバンブーの構造と同じティップからバット ……… とにかく凄く楽しいロッドです。」 ー Anglo HPより ー
UPDATE : 2016.07.17 -
吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem semi order
入荷案内ではありませんが弊社オリジナルで販売を展開している吉田光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』の新しい販売方法をご紹介させて頂きます。今までは完成品のみをディスプレイしてお客さんに購入してもらっていましたが、これからはヘッドをたくさんご用意して見てもらおうと思います。待ってもらうことにはなりますがレザーを決めてステッチの色を決める。って感じでお客さんの好みで作品を作れるようになりますのできっと満足して頂けると思います。そしてヘッドもいよいよ皆さんに選んでもらえるレベルの在庫になってきましたよ〜。ちなみに今回は人気の高いサクラマスが再入荷してまいりました。専用ボードてディスプレイしていますので見応えありますよ〜。と、言いつつ全然ヘッドの店頭在庫が増えません……。(汗)
UPDATE : 2016.07.16 -
CASKET ハッスルトラッド 502
CASKETさんより昨年5月に発売になったハッスルトラッド502が揃って入荷ですっ!が、今回も前回の入荷同様即日完売っ!となりました。ご案内が遅くてホントごめんなさい。前回の入荷でも同じ事を書きましたが、このハッスルトラッドは、とてもインジェクションミノーとは思えない雰囲気を演出してくれています。パッケージも素敵だし、ホントいい感じです。参考までに今回入荷したカラーは、I.PラムネCH反射板入りです。今回のハッスルトラッドは残念ながらこのラムネ反射板入りのみの入荷となってます。あっ、他にハッスルトラッド専用リップ5枚入りも少量ですが入荷しています。手島さ〜ん、今度こそ、今度の納品こそドカッドカッと送ってくださいねーっ。ホントにホントにお願いしますよっ!ハッスルトラッド、次回も期待してまーすっ!
UPDATE : 2016.07.16 -
宝島社 知来 要さんの『 顔がわかるさかな図鑑 』
宝島社より知来 要さんの新刊『 顔がわかるさかな図鑑 』が入荷です。図鑑といっても全然図鑑ではないような気がします。内容はとてもユニークで魚の顔をクローズアップした写真集のようでもあります。第1章『愛されキャラで釣り人を魅了する中流域のさかなたち』、第2章『スター性抜群!美しき上流域のさかなたち』、第3章『独特の個性が光る下流域のさかなたち』に分けられたこの図鑑、淡水魚の可愛らしさと間近で見る彼らの顔をじっくり楽しんで頂けると思います。トラウティストの皆さんが釘付けになるのは美しき上流のさかなたちですね。あ、撮影方法でも知来さんの発想に驚いちゃいます。
UPDATE : 2016.07.06 -
山と渓谷社 サケマス・イワナのわかる本
ご紹介したらアッという間に完売になってしまう山と渓谷社の『サケマス・イワナのわかる本』が?回目の入荷です!いかに熱心なトラウティストが多いかってことがわかりますよね〜。相変わらず僕は全然読めていませんがやっぱり鱒釣りの専門店を営む者として読んでおかなければならない本だと思っています。ということは鱒釣りに関わるハンドメイドビルダーやメーカースタッフは当然読まなくてはならない本だということですね!もう一度見出しをチラッと紹介しましょう。サケ科魚類図鑑、サケ科魚類の基礎知識、起源、生態、サクラマスとヤマメの生活、ニジマスの世界などなど。本物のトラウティストなら必見!だと思いますよ。また同じコメント ……。先日入荷した分は即完売だったのでもう一度仕入れてみましたっ!
UPDATE : 2016.07.05 -
TACKLE HOUSE Twinkle series
TACKLE HOUSEよりTwinkle TWS-45&TWS-60などの欠品補充分が届きました!ご来店頂いているお客さんなら既にご存知だと思いますが、弊社ではこのツインクル 45・60・75・90mmのサイズでフローティング、シンキング、シンキングディープとミュート・スリックをフルラインナップしています。20年以上も前からこのツインクルを愛用し続ける熱きファンの方たちのために。勿論、僕もそのひとりです。今回の入荷はちょっとだけでしたけど ……。
UPDATE : 2016.07.05 -
DR.SLICK NIPPER & CLAMP 各種
DR.SLICKよりいつもとはちょっと違ったNIPPERとCLAMPが入荷ですっ!今回入荷したのはOffset NipperがSatinとBlack。Traditional NipperもSatinとBlack。Standard Clamp Straight 4inch&5inchがAll Black。Standard Clamp Curved 4inch&5inchがAll Black。と、ZEKIさんお勧めのStandard Clamp Straight 5inch Prismは残念ながら廃盤となりました。基本的には代理店さんが在庫を持たないシリーズなので在庫切れの再発注はそれなりの時間が掛かりそうです。これっ、煽ってますか?でもご安心ください。それなりには在庫は揃えましたから。あっ、ちなみに僕のお勧めはAll Blackです。傷付いて所々塗装が剥がれてきた感じがいいんですよね〜。フォーセップは渓流なら短い4インチ、本流なら少し長めの5インチがお勧めです。
UPDATE : 2016.07.05 -
魚じゃらし工房 Indigo Blue SABOUROU 140F
新規取扱いブランドの『魚じゃらし工房 Indigo Blue』から早くも8回目の入荷分が届きましたよーっ!今回届いた作品は SABOUROU 140F ですっ!が、前回の入荷同様残り数個となってしまいました。相変わらず遅い入荷案内でホントごめんなさーい。でもご安心くださいっ!ガンガン入荷してくるワケじゃないけど、同ブランドが展開する渓流・本流・サクラマスゲーム・ビッグトラウトなどの個性あるモデルの作品はここから続々と入荷してきます。今回入荷したカラーは、アユ・アユオレンジベリー・アメマス・イトウ・レインボー・チャートリュースオレンジベリーの6色です。好評発売中!
UPDATE : 2016.07.05 -
Rublex CELTA series
往年の名作ということだけではなく子どもの頃を懐かしく思い出すことさえあるRublex社のCELTA seriesが久し振りに入荷です。made in おフランスのルブレックス・スピナー・セルタシリーズ、今年の入荷は以下の通りです。2.0g・3.5g・5.0g 共通のカラーでシルバーベースの赤筋黒ぼかし・黒筋赤ぼかし・黒筋緑ぼかし、ゴールドベースの赤筋黒ぼかし・黒筋赤ぼかし・黒筋緑ぼかしが在庫補充入荷です。他にはアワビ貼りでお化粧されたそれぞれのウエイトでシルバーベース、ゴールドベースとも赤筋黒ぼかし・黒筋赤ぼかし・黒筋緑ぼかしが入荷です。あ、これまた懐かしいアグリアTWも入荷っ。
UPDATE : 2016.07.05 -
魚類模型作家 吉田 光 HY-50S
魚類模型作家 吉田 光氏が作るハンドメイドミノー HY-50S が入荷してきました。が、今回の入荷は昨年の年初に開催したイベント受注分6回目の入荷となります。まだご注文頂いた方に行き渡るには相当な時間が掛かりそうです。月産おおよそ20個程度で納品は始まっていますが昨年の受注数は300個をゆうに超えていますので相変わらずパンク状態です。ちなみに今回入荷したカラーは昨年ご注文を頂いたミヤベイワナ・イトウ・ブラウントラウトの3色となります。お願い:たくさんのお客様にこの作品についてのお問合せを頂いておりますが現在は予約を受付けておりません。どうぞご了承ください。
UPDATE : 2016.07.03 -
L.S.PERFETTO LEATHER Accessories
LEATHER STYLE PERFETTO より格好良いレザー製品が入荷してまいりましたよ。が、残念ながら今回の入荷は全部お客さんの注文品でした。しかも今回の入荷は奥様やお友だちへのプレゼントが多かったので入荷画像を控えさせて頂きました。ないとは思いますがプレゼントされる本人が見てたりしたら、ちょっと勿体無い気がしましたので。ということで今回の画像は僕の私物を載せておきます。レザースタイル・ペルフェットでは今回の作品のようにトラウティストのワガママをカタチにしてくれる素敵なガレージブランドです。あ、今回はこんなご案内もチラッとさせて頂きますね。近日中にクニペックスプライヤークリアレッドグリップ160mm復刻版用のスペシャルレザーシースが入荷してきます。どんなシースかって?どんな感じかっていうとシリアルナンバー入りの分厚い ……。あっ、もう文字数がいっぱいで書けない ……。
UPDATE : 2016.07.03 -
Power's Factory Cardinal Custom&Tuning
Power's Factory よりお客様からお預かりしていた Tuning Cardinal がまたまた仕上がってまいりましたっ。少し案内をサボってましたので前回に引続きご紹介しまーす。それでは改めてチューニングメニューをご紹介しましょう!◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。って、書いてから言うのはホントに失礼なんですが、現在ホントにたくさんの依頼が殺到していますので納期が1年を超えてしまいました。(汗)そこで、山本さんと相談した結果、ある程度の納品を済ませる事ができるまでの暫くの間は一時的にチューニングの受付けを停止させて頂くことに決めさせて頂きました。ご了承ください。
UPDATE : 2016.07.02 -
Vinta. KNIPEX 2506−160クリアレッド復刻版
Vinta.よりKNIPEX 2506−160 クリアレッド復刻版が入荷しました。今回の入荷がVinta.の持っているクニペックス在庫の全てとなりますので弊社に入荷した今回が事実上最後の入荷になると思います。といってもそれなりの入荷数ですからそう簡単に無くなることはないと思います。サクラマスアングラーなら誰でも知っているこのKNIPEXプライヤー。当時人気が高かったのはクリアレッドグリック160mm。今回入荷した製品はまさにその復刻版となります。勿論、KNIPEXドイツ本国で生産されています。あっ、そろそろこのプライヤーのためのスペシャルシースが仕上がってくる頃なんだけど ……。
UPDATE : 2016.07.02 -
鱒 moku handmade minnow 45S&50S&70S
鱒 moku より『 45Sと50Sと70S 』がたくさーん入荷ですっ。が、今回は前回開催して頂いた同ブランドの受注会イベントでご注文頂いたお客様の第一陣の納品です。この鱒モクの仕上げのコンセプトは木の下地も見せる?魅せる?ことに拘ること。せっかくですから今回入荷したカラーをご紹介しましょう!と、言いたいところですが今回もカラーを控えずにどんどんトラウティストさんたちに旅立ってしまいました。今回の入荷も結構な数の入荷でしたのでここからどんどんねお客さんの注文分が仕上がってくると思います。ちょこっとだけ、フリー在庫も入荷してきたりするのかな ……。しないだろうな ……。
UPDATE : 2016.07.02