News & Topicsニュース&トピックス
-
WooDeam Arbor 85S TypeⅡ
WooDeamより新製品のArbor 85S TypeⅡが入荷しました!ご予約頂いていたお客さん、お待たせです!勿論、店頭のフリー在庫もフルカラーラインナップでディスプレイ完了です。参考までにカラーラインナップをご紹介しておきましょう。銀黒OB・ウグイ・オイカワ・ワカサギ・パーマーク金黒OB・ヤマメ・赤金OB・ピンクパーチ・チャート・正影ブラック・正影アユの全11色です。同時にArbor 90MDの欠品補充も完了済みっ!あっ、そうそう。90MDといえば先日正影さんが九頭竜川で早くもキャッチしましたよね〜。ミノーは勿論Arbor 90MD!カラーは正影ブラックだったそうですよ。
UPDATE : 2013.02.18 -
M-AIRE TBT−52MS トゥイッチン
M-AIREより新製品TBT-52MSの店頭フリー在庫分がギリギリセーフで入荷してきましたよ!なんでギリギリかって?今週の営業日に「触れますか?」と数件の問い合わせを頂いていたからですよ。「危なかったぁ〜。」ふぅ〜。これでM-AIREのここまでの発売分に関しては予約分を全てお客さんにもお渡しすることもできたし店頭のフリー在庫分もバッチリ並びました。
話は変わりますが先日も少しご紹介しましたがTB-53MLCベイトはメーカー在庫が欠品しましたので弊社も入荷した2本で今シーズンは終了です。UPDATE : 2013.02.18 -
YANO MINNOW WORKS philosopher series
YANO MINNOW WORKSよりphilosopher(フィロソファー)の各サイズで今年新しく発売されることになったトラウトの定番カラー4色がやっと入荷してきました!今回の入荷は、40S・50S・60S・70S・80Fの5サイズで各サイズともこの4色の入荷です。矢野さんが手掛けた定番の4色はタマムシのような綺麗な輝きをみせ、定番のそれとはまるで別物のようです。せっかくの仕上がりだからと思って頑張って撮ってはみたもののこれがいっぱいいっぱいです。もっと表現できればいいのに……。実物はもっと綺麗ですよ〜。
UPDATE : 2013.02.15 -
EGOSIT 受注会&製品説明会 大嶋 信慈さん 来店!
EGOSIT 大嶋 信慈さんの来店イベント開催決定!当日はお客様の希望するカラーをお受けする受注会、先日先行発売してすぐにSOLD OUTになってしまった2013年の新製品をはじめとするラインナップ全ての展示は勿論、商品説明もビルダー本人から直接聞いちゃったりすることができますよ。エゴイストルアーの最も有効な扱い方を本人からじっくり聞いて今年のフィールドをより充実させるっていうのは如何ですか? 両日とも天候が良ければ隣接する庄内川でミニスクール形式でデモミノーを泳がせたり大嶋さんのロッドワークをレクチャーしてもらえる時間も予定しています。どうぞ楽しく充実した一日をザ・ナチュラリスト リバーサイドでお過ごしください。
お願い:当日は混雑して駐車スペースが足りなくなることも予想されます。その際にはお手数ですが神領駅付近のコインパーキングをご利用下さい。2月16日(土) 13:00~18:00
2月17日(日) 13:00~16:00UPDATE : 2013.02.14 -
Schindler H.L.S. 受注会&製品説明会 酒向 智史さん 来店イベント!
Schindler Handmade Lure Studioの酒向 智史さんの来店イベント開催決定!オープン当初から取扱いをさせてもらっている同ブランド。実は来店イベントを開催してもらうのは今回が初!初めてってこともあって酒向さんもドキドキのようですよ!当日はお客様の希望するカラーをお受けする受注会は勿論、全ラインナップの展示・商品説明もビルダー本人から直接聞いちゃったりすることができます。両日とも天候が良ければ隣接する庄内川でミニスクール形式でデモミノーを泳がせたり酒向さんの理想とするシンドラーミノーの扱い方をレクチャーしてもらえる時間も予定しています。どうぞ楽しく充実した一日をザ・ナチュラリスト リバーサイドでお過ごしください。
お願い:当日は混雑して駐車スペースが足りなくなることも予想されます。その際にはお手数ですが神領駅付近のコインパーキングをご利用下さい。2月16日(土) 13:00~18:00
2月17日(日) 13:00~16:00UPDATE : 2013.02.14 -
SMITH D−Conpact
SMITHより新製品のD−Conpactが入荷しました!今回発売されたD-Conpactは、D-CONシリーズモデルでD-CONとD-INCITEの中間をカバーする位置づけで開発されたパニックアクションの演出も容易なヒラ打ちシンキングミノーです。どうせならオリジナルの D-CONやINCITE と併せ持つことがベストなんじゃないでしょうか? 狙うレンジやフィールド状況に合わせてこの3種類でローテーションすれば、ほぼ渓流はカバーできちゃうと思いますよ。ちなみに開発は平本さん。SMITHファンの皆さん!お待たせ〜。
UPDATE : 2013.02.11 -
SIMMS 日本特注 Master Vest
SIMMSより日本特注モデルのMaster Vestが入荷しました。これでやっと2013年 SIMMS Fishing Vestのラインナップが全部出揃いましたよ〜。FBでも書きましたけど、おりゃ〜って感じで仕入れちゃいました。このMater Vestは少しラフな感じがするとっても雰囲気のいいベストです。僕の勝手なイメージですけど、今回発売になったG3 Classic Stockngfoots Waderに少しくたびれたシャツを着てWatershipのCape Flattery Washed Henpなんか被ったらヤバいくらい格好良いんじゃないですか〜。
UPDATE : 2013.02.11 -
M-AIRE TBT−52MS トゥイッチン
M-AIREより今年の新製品TBT-52MSが入荷して参りました!お客さんの注文品が大半ですけど店頭のフリー在庫分も勿論入荷しています。って言いたいところだけど、またまた足らないぞ……。明日正影さんに電話だっ!他には渓流ロッドの定番 TB-53L・TB-53ML・TB-53MLCベイトが入荷しています。TB-53MLCベイトはメーカー在庫が欠品しましたので弊社も入荷した2本で今シーズンは終了になりそうです。まだまだ雪もたくさんあるけど間もなく2013年の渓流シーズンも始まりますね!トラウティストの皆さん、準備OK?
UPDATE : 2013.02.11 -
M-AIRE TB−82HS サクラマス
M-AIREよりTB−82HSサクラマスが入荷しましたよ〜。もう何本目の入荷かさっぱり分からなくなってきました。このTB-82HSサクラマス、全く勢いが止まりませんね〜。話は変わりますが、先日このTB-82 をお買い上げ頂いたお客さんが早くも九頭竜川で一匹目をキャッチされたと聞きました!
あっ、そうそう。皆さんにお知らせがあります。このTB-82HSとTB-86HSがM-AIREの2014年の生産スケジュールには入っていませんよ!UPDATE : 2013.02.11 -
SIMMS 2013 Fishing Gear
SIMMSより2013 Fishing Gearが入荷しました!今日のSIMMSの入荷数はハンパじゃないっすよ〜。FBでもチラッと紹介させてもらいましたけど、ベルリンの壁ならぬSIMMSウエーダーの壁って感じで〜す。今回の入荷は、G4 Pro Stokingfoots、G3 Guide Stokingfoots、Headwaters Stokingfoots、そして以前、絶大な人気を誇ったClassis Guide Stokingfootsと同じ非常に柔らかく耐久性のあるGore-Texマイクロファイバー素材を使用した日本限定生産のG3 CLASSIC STOKINGFOOTSが大量入荷。残るはG4Zだけ……。他には、Guide Boot FELT ♯9がドカッと入荷。それにしてもGuide Boot FELT ♯8が国内在庫切れってのは非常にマズいっ!
UPDATE : 2013.02.11 -
ima issen45S&sukari50S・50SS
可愛らしい目がトレードマークのima(アムズデザイン)よりissen45Sとsukari50S・sukari50SSが入荷しましたよ〜。issen45Sもsukari50S・50SSも昨年のシーズン中はずぅーっと欠品が続くかなりの人気ぶりでしたね〜。特にissen45Sなんて今回の納品前は商品ブースがものの見事に空っぽでしたから……。今年は5色ほど新色が誕生。なかでも一際目を引くのがメブキとDeepにしか設定のなかったチタンブラック。僕、毛利くんのお勧めは新色のメブキと継続カラーのイブキ、Mr.のお勧めカラーはチタンブラック。貴方ならどっちにします? まさか……ぜんぜん違うほかの色?
UPDATE : 2013.02.11 -
T-CRAFT 中村俊幸 ブローチ Trout 各種
T-CRAFT 中村俊幸さんよりブローチ Trout 各種が久しぶりに入荷しましたよ!お客さんの注文品もありますけどフリーの店頭在庫もバッチリです。今回の入荷はウロコまで彫った大きいサイズで、アマゴ・ニジマス・カラフトマス・サケ・イワナ・ブラウントラウト。ウロコまで彫った小さいサイズが、アマゴのみ。ウロコの無い大きいサイズは、アマゴ・ヤマメの2種類。ウロコの無い小さいサイズは、アマゴとヤマメが入荷です。レジ前の中村さんの専用ショーケースの中で稚魚放流でもしたかのようにいっぱい泳いでいますよ〜。って、まだディスプレイしてなかった……。
UPDATE : 2013.02.11 -
T-CRAFT 中村俊幸 ブローチ Trout vs Trout
T-CRAFT 中村俊幸さんの作品、ブローチ Trout vs Troutが久しぶりに入荷してきましたよ!今回も前回同様いろんなトラウトたちが戦っています。って半分食べられちゃってるけど……。今回の入荷は、イトウがアメマスやレッドサーモンを、アメマスがイトウやニジマスやレッドサーモンを、ヤマメがオショロコマやニジマスを、ブラウンがヤマメやニジマスやアメマスを、ミヤベがニジマスやイトウをレッドサーモンがニジマスを半分食べているブローチが入荷です!お店に遊びに来たら中村俊幸さんのショーケースを是非覗いてくださいね!ってまだ作品の陳列もできてないんですけど……。
UPDATE : 2013.02.11 -
Schindler Handmade Lure Studio USHIWAKA
Schindler Handmade Lure Studioより久しぶりにUSHIWAKA〜牛若〜が入荷しました!が、残念ながら少量です……。ご注文のメールや電話を頂いてもあまりいいお返事ができないかも……。すみません……。ですが、朗報!もあります。今週末の16・17日の両日はシンドラーの酒向さん本人が来店して受注会&製品説明会を開催してくれますよっ!納期は結構な時間が掛かってしまいますが、こんなチャンスは滅多に訪れませんよ!マジでっ!
UPDATE : 2013.02.11 -
Zip Baits Rigge FLAT 45S
Zip Baitsより今年の新製品Rigge FLAT 45Sが入荷しました。「水深の浅い流れでも底をコズきにくく、アップストリームでもレスポンスの良いアクションバランスとキレのあるヒラ打ちを実現しました。」こんなコピーが2013年のカタログに書いてありましたよ!ってまた丸写しかっ!
あっ、そうそう。ジップベイツの2013年のカタログが届きましたよ。通販のお客さんでご希望があれば先に取置きしておきますのでメールでご連絡くださいね!そんなにたくさん部数がないので……。UPDATE : 2013.02.11 -
絵本作家 村上康成 額絵『マイ・ディア・フレンズ』
村上康成さんの額絵 マイ・ディア・フレンズが入荷しました!ってこれも少し前に入荷してたもの。今回ご紹介する額絵には、なんと!先生の直筆サインを入れてもらいました。先日お客さんからどうしても村上先生にサインを入れてもらえるように頼んで……とお願いされちったのでその時にもう一つ追加で頼んでおいた分です。描かれいてる14匹のさかなたちは、左上からヤマメ・サクラマス・アマゴ・サツキマス・レインボー・ブラウン・ヒメマス、右上に移ってサケ・カラフトマス・イワナ・アメマス・オショロコマ・ブルック・イトウ。貴方のお部屋にこの可愛らしい額絵を飾ってみませんか?
UPDATE : 2013.02.11 -
ITO CRAFT Expert Custom 600ULX
ITO CRAFTよりExpert Custom 600ULXが入荷です。が、今回もまたまた残念なことにお客さんの注文品で〜す。つい先日も同じスペックのロッドが入荷してきたのですがなかなかお店の在庫は入ってきませんね〜。少し前はいい感じで入荷が続いていたのに……。ちなみに今回入荷したEXC-600ULXはY-Guide仕様でウッドスペーサーがケヤキのタイプです。「本流を攻略するための攻撃的シングルハンド」これがメーカーのカタログに記載されているコピーです。なんだか使いたくなっちゃいましたか?
UPDATE : 2013.02.10 -
Angle カスタムアルミロッドケース
Angleよりカスタムアルミロッドケースの入荷です。これまたお客さんの注文品で〜す。が、このカスタムアルミロッドケースはお客さんのご要望に応じて寸法を設定して作ってくれるからお手持ちのパックロッドやバンブーロッドなどのハードケースとしてとってもお勧めですよ!仕上げにステッカーなんか貼ったらいい感じになりそう。ちなみに直径は53mmと73mmの設定からお選び頂けます。カスタムアルミロッドケースの詳しいお問い合わせは弊社 the naturalist riverside スタッフまで。って僕しかいないんだった……。
UPDATE : 2013.02.10 -
Supremo Riverous Braid Wizard-90H
SupremoよりRiverous Braid Wizard-90Hが入荷です。が、これまたお客さんの注文品で〜す。いつもいつも注文品ばかりでごめんなさい。コメントはちょこっとメーカーHPから抜粋。「大鱒相手のPEラインゲーム専用に設計された同ロッドは優れた操作性と強大なトルクを秘めたシャフトで大本流のパーフェクトレインボー・巨大サクラマス・北海道の大イトウとも闘えるパワーに設定してあります。PEラインをスムーズにロングキャストしてモンスタートラウトを攻略するためにスプリーモが総力を上げて開発しました。」
UPDATE : 2013.02.10 -
L.S.PERFETTO Accessories
L.S.PERFETTOより先月のイベントでご注文を頂いた特別なP.F.D.Emblemやネットテンダーが入荷しました。これはホントに今日、いや昨日入荷してきたんですよ。やっと追い付いた〜!じゃなくて少し飛ばして入荷案内しています。何故かって?やっぱりお客さんの注文品ばかりだから先に写真を撮っておかないとまた僕の写真を使うことになりそうだったから……。
通常のP.F.D.Emblemもいろいろな魚種で在庫しています。ちょっと気になるぞ〜って方はお店までお問い合わせくださいね。勿論、時間の許す方は注文制作も承りますよ!Guide Vest Greystone Specialも打合せ中で〜す。UPDATE : 2013.02.08