ARRIVAL OF GOODS入荷情報

  • Power's Factory Cardinal Custom&Tuning

    Power's Factory よりお客様からお預かりしていた Tuning Cardinal がまたまた仕上がってまいりましたっ。少し案内をサボってましたので前回に引続きご紹介しまーす。それでは改めてチューニングメニューをご紹介しましょう!◎ラインローラー交換:6000円。◎スプールのエッジ切削加工:2000円。◎ピニオンギア切削加工:4000円。◎ドラグシステム:4000円。◎メインギア切削加工:8000円。◎ハンドルノブシャフト交換:4000円。◎スプールの巻形状調整:1000円。となってまーす。って、読んだって全然分かりませんよね?詳しくは弊社スタッフまでお問い合せください。(僕だけなんですけど)目に見えずカタチのない商品の提案ですが超本格派です。あっ、あと画像のチタンベールアームのお問い合わせも大変多いのですが、同製品はイベント時の数量限定作品となっていますのでどうぞご了承ください。

    ブランド名Power's Factory
    商品名Cardinal Custom&Tuning
    UPDATE : 2015.08.24
  • つり人社 鱒の森 No.29

    つり人社から隔月発売になった『 鱒の森 No.29 』が入荷しましたっ。今号の特集は『 〜ヤマメ・アマゴ・イワナ。シーズン最高の1尾を釣ろう! 〜 尺もの 』と題して “ 飛ばして止める、ビシバシ釣り ” “ 目印システムがミノーイングを変える ” “ 渇水&高水温の渓で役立つ7つのヒント! ” “ スプーンを縦にスイングさせる ” “ ヘビーシンキングを作ってみたら ” “ 桂川ヤマメのバイブレーション戦術 ” “ 北海道のゴーマル虹を120で釣る ” “ 戻りと居着きのヤマメ釣り ” “ 信州の渓で本流差しをねらう ” など、尺ものとの出会いをいろんな角度から特集しています。他には鱒釣り人のカメラ術、失うものは美しいもの、イワナの美、渓の風を感じるフィッシングPAC&BAGなど、気になる見出しが満載です。あっ、ごめんなさい。この営業日で完売になっちゃいましたっ。

    ブランド名つり人社
    商品名鱒の森 No.29
    販売価格¥ 1,389(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.24
  • 内外出版社 Lure Magagine River Vol.31

    内外出版社よりルアーマガジンリバーVol.31が入荷です。今回のルアーマガジンリバー第1特集は『それぞれの鱒釣りスタイル』と題して北海道の十勝川水系を舞台に「2泊3日の道東満喫プラン」。茨木県の北河川を舞台に「ジムニー釣談会」。東京都の多摩川を舞台に「チャリンコ・トラウト」。岐阜県の高原川を舞台に「温泉旅館とイワナ釣り」。九州の筑後川水系を舞台に「トキシンの九州エノハ旅」。山形県の飯豊山を舞台に「林道野宿遡上旅」など、鱒釣りの楽しみ方をいろんなカタチで提案しています。また、第2特集では『ザ・中禅寺湖』と題して中禅寺湖フィールドガイドやMTレイクス・プロビア・バックス・フロントレイクなどの釣れ筋人気スプーン大解剖など、レイクトラウトに出会う近道ともいえる特集が満載でーすっ。

    ブランド名内外出版社
    商品名Lure Magagine River Vol.31
    販売価格¥ 1,463(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.24
  • ZANMAI HANDMADE LURES Solist 50MDⅡ

    ZANMAI HANDMADE LURES より Solist 50MDⅡ が入荷です。今回はオールフリー在庫の入荷でーす。それでは早速入荷したカラーをご紹介させて頂きまーす。入荷したカラーは、ヤマメ・蛍光グリーンバックヤマメオレンジベリー・アマゴ・メタリックグリーンバックヤマメオレンジベリー・アユ・イワナの6色となっております。4g、5gとも共通カラー。が、本日ご案内するまでの間に随分売れてしまいました。いつもの事ながらごめんなさい。でも、ここからフリー在庫の入荷も徐々にエンジンが掛かってくると思います。次回は先日発売されたFSも入荷してくると思います。お楽しみに♡。

    ブランド名ZANMAI HANDMADE LURES
    商品名Solist 50MDⅡ
    スペックlength=50mm weight≒4.0g type=Sinking
    length=50mm weight≒5.0g type=Sinking
    販売価格¥ 3,800(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.16
  • 鱒 moku handmade minnow 50S&70S

    鱒 moku より『 50Sと70S 』がたくさーん入荷ですっ。が、今回は前回開催して頂いた受注会イベントでご注文頂いたお客様の納品分でーす。この鱒モクの仕上げのコンセプトは木の下地も見せる?魅せる?ことに拘ること。せっかくですから今回入荷したカラーをご紹介しましょう!と、言いたいところですが今回もカラー名を控えずにどんどんトラウティストさんたちに旅立ってしまいました。(汗)今回の入荷で僕が一番気に入ったのは画像の『北斗七星あまご』です。ホントにビルダーさんの苦労が伺えます。(苦笑)そして、使い手の人に伝えたい情熱を感じます。辻さん、最高でーすっ!

    ブランド名鱒 moku
    商品名handmade minnow 50S&70S
    スペックlength=50mm weight≒3.5g type=Sinking
    販売価格¥ 3,300(消費税別)〜
    UPDATE : 2015.08.16
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem

    弊社オリジナルの魚類模型作家 吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』が入荷で〜す。今までは完成品を中心に購入してもらっていましたが最近はこれまでのご案内の通り、お好みのヘッドを選んで頂いてからレザーを決めてステッチの色を決めるオリジリティ溢れる注文方法へ移行してきました。その大群が今回も完成してきましたっ。ってことで今回の入荷も全部お客さんの注文品で〜す。これからも様々な魚種のヘッドがさらなる進化を遂げて仕上がってくると思います。期待してくださいね♡。あっ、このエンブレムを胸に付けてくれる仲間がどんどん増えてまーす。(嬉)

    ブランド名吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO
    商品名P.F.D.Emblem
    販売価格¥ 9,334(消費税別)
    コメント先着50名様にペルフェットピンバッジプレゼント♡。
    UPDATE : 2015.08.16
  • 吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO P.F.D.Emblem semi order

    入荷案内ではありませんが弊社オリジナルで販売を展開している吉田 光さんとL.S.PERFETTOのコラボ作品『 P.F.D.Emblem 』の新しい販売方法をご紹介させて頂きます。今までは完成品のみをディスプレイしてお客さんに購入してもらっていましたが、これからはヘッドをたくさんご用意して見てもらおうと思います。待ってもらうことにはなりますがレザーを決めてステッチの色を決める。って感じでお客さんの好みで作品を作れるようになりますのできっと満足して頂けると思います。そしてヘッドもいよいよ皆さんに選んでもらえるレベルの在庫になってきましたよ〜。ちなみに今回は無斑のヤマトイワナが登場です。専用ボードてディスプレイしていますので見応えありますよ〜。
    と、言いつつ全然ヘッドの店頭在庫が増えてません……。(汗)

    ブランド名吉田 光 ✕ L.S.PERFETTO
    商品名P.F.D.Emblem semi order
    販売価格¥ 9,334(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.16
  • 魚類模型作家 吉田 光 HY-50S

    魚類模型作家 吉田 光氏が作るハンドメイドミノー HY-50S の?回目が入荷してきました。が、今回の入荷は10個強でご注文頂いた全体数からすると85%強程度。まだまだご注文頂いた方々に行き渡るには時間が掛かりそうです。月産おおよそ20個程度で半年前より納品を開始いたしましたが先般の受注分で既に来春頃まではパンク状態になっている様子です。また、納品の目処が立てば受付けを開始すると思いますが……新春の受注会でも相当な注文数だったので……。(汗)ちなみに今回入荷したカラーは、サクラマス・サツキマス・ヤマメ・アマゴ・イワナ・ニジマスの6色となっております。

    ブランド名魚類模型作家 吉田 光
    商品名HY-50S
    スペックlength=48mm weight≒3.0g type=Sinking
    販売価格¥ 4,800(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.16
  • M&N CORPORATION TS-511/704/707 MN-HTZ

    遅くなりましたが M&N CORPORATION より即欠品となった渓流・本流ロッドの TS-511/704/707 MN-HTZ が再々入荷でーす。「 万人受けを一切排除したプロ仕様の実践だけを重視したプロフェッショナルロッドです。曲げて獲るをコンセプトにゲーム性を損なわず、驚くべき軽さとハードなトゥイッチを円滑に …… このスペシャルロッドを贈る。」 ー M&N corp. 広告より ー
    僕の感想でいうと、以前発売されていたufmのSTSシリーズにTSSやSSSの粘りを取り込んだようなイメージに仕上がっていると思います。あっ、今回の入荷で欠品していた在庫も全て揃いましたので全ラインナップが店頭に並んでまーす。西村ファンの皆さん、お待たせしましたっ!

    ブランド名M&N CORPORATION
    商品名TS-511/704/707 MN-HTZ
    スペックlength=7’4" Lure w.=1.5g−10.0g Line c.3−5lb
    length=7’7" Lure w.=2.0g−12.0g Line c.3−6lb
    UPDATE : 2015.08.15
  • Supremo Baila 50M/50H/50XH

    Supremo より新製品 Baila 50M/50H/50XH が再入荷です。今回発売されたこの『バイラ』はダブルリップシステムを搭載したフルソリッドボディ、貫通ワイヤーのインジェクションとしては珍しい構造のミノーです。ウエイトもただ単に変更するだけではなく、5・6・7ミリとウエイト毎にボディの肉厚を変更する力の入れようです。発売カラーは全モデル共通で、シャッド・ヤマメ・アユ・ワカサギ・Gレッド/オレンジ・ブラック/オレンジ・Gグリーン/オレンジ・チャート/オレンジの全8色となります。僕の個人的感想はと言うと、Mの扱い易さ、XHのレンジの深さ、レンジキープ力に少し驚きでしたっ。

    ブランド名Supremo
    商品名Baila 50M/50H/50XH
    スペックlength=50mm weight≒4.0g type=Sinking
    length=50mm weight≒7.0g type=Sinking
    販売価格¥ 1,350(消費税別)
    UPDATE : 2015.08.15
Back To Top