ARRIVAL OF GOODS入荷情報
-
L.W.Works T.U.O.I Jerk
L.W.WorksよりT.U.O.I Jerkの入荷ですっ!が、全てフリー在庫だったにも拘わらず残り僅かとなりました。「コンセプトは動かす楽しさと狙って釣る楽しさ。釣った!食わせた!という実感を得るには自身でココという場所にルアーを送り込み、口を使わせるためにイメージしたアクションを決め釣りたい!これがツオイジャークのコンセプトです。アクションはスローリトリーブでしたらゆらゆらとしたローリングで泳ぎ、リズミカルなトゥイッチングなら滑るように左右にダートします。また、リフト&フォールではアイを支点にシーソーのように上下アクションを演出します。」 ー L.W.Works HPより ー
ブランド名 L.W.Works 商品名 T.U.O.I Jerk【ツオイジャーク】 スペック length=46mm weight≒3.0g Type=Sinking 販売価格 ¥ 5,500(消費税別)〜 UPDATE : 2016.06.26 -
つり人社 鱒の森 No.34
つり人社から隔月発売になった『 鱒の森 No.34 』が入荷しました。今号のご案内もまた遅くなってしまいました。ホントごめんなさい。さて、今号の特集は『源流イワナの夏』と題して “ 源流イワナのトゥイッチングバイブレーション ” 朝賀さんの “ 野営入門 ” “ イワナルアーの傑作品 ” “ グラスロッド再び ” “ 北のイワナ族オショロコマを釣る ” “ 源流のパックロッド&テレスコカタログ ” “ 源流グルメのすすめ ” “ 一泊源流装備のそろえ方 ” など、いよいよ本格的にシーズンが始まる源流のトラウティストには是非読んでもらいたい内容です。他には “ 樺太鱒スプーン同上 ” “ 九頭竜川二尾の尺上 ” “ 大アマゴ煌めく ” “ ミノーキレとは何か ” などなど、これからのシーズンにとても有難い鱒釣り情報満載ですっ!今号もトラウト情報満載でーす。
ブランド名 つり人社 商品名 鱒の森 No.34 販売価格 ¥ 1,389(消費税別) UPDATE : 2016.06.26 -
内外出版社 Lure Magagine River Vol.36
内外出版よりLure Magagine River Vol.36が入荷です。今号の特集は『夏鱒集中講座』と題して、群馬県水上宝台樹キャンプ場を舞台に「キャンプ場ベースのライト源流スタイル」高橋さん、福井県九頭竜川水系を舞台に「ベイト遊戯のススメ」石塚さん、長野県木曽川水系を舞台に「焚き火とタープとイワナ釣り」朝賀さん、長野県天竜川水系を舞台に「パックロッドと共に巡る南アルプス一人旅」船木さん、快適に源流を歩くための装備を考えると題してフォックスファイヤー、長野県木曽川水系を舞台に高谷さん、新潟県荒川水系を舞台に本山さん、などシーズン真っ最中の鱒釣りを詳しく解説しています。また、前号に引き続きロシアのオパラリバーを舞台にやまけんさんなど今号も充実した内容で読み応え充分のルアーマガジンリバーでーす。絶賛好評発売中!
ブランド名 内外出版社 商品名 Lure Magagine River Vol.36 販売価格 ¥ 1,463(消費税別) UPDATE : 2016.06.26 -
I's wood works ✕ L.W.works 葉月45S ver.L.W.works
I's wood works ✕ L.W.worksさんより葉月45S限定コラボモデルが入荷ですっ!新規取扱いブランドのアイズウッドワークスさんから最初に入荷したのは最近取扱いを始めたL.W.Wroksさんとコラボ作品から。同ブランドはカーディナルを右巻きにしてしまうとんでもないカスタムやスタッグ(鹿角)のドラグノブ&ハンドルノブなどの作品でご存知の方も多いと思います。今回入荷した作品はそんな彼が作る葉月のスペシャルモデルです。来月も同様に葉月45S限定コラボモデルが入荷してきますよーっ!お楽しみに。
ブランド名 I's wood works ✕ L.W.works 商品名 葉月45S ver.L.W.works スペック length=45mm weight≒3.0g Type=Sinking カラー ヤマメ・イワナ・アカメ 販売価格 ¥ 6,389(消費税別) UPDATE : 2016.06.26 -
Anglo&Company FOLDING NET
Anglo&Company より超々久し振りにFOLDING NETが入荷ですっ!ホントにホントに久し振りですっ!が、オールフリー在庫の入荷だったにも拘わらず既に入荷分全て完売となりました。相変わらず遅い入荷案内でごめんなさい。(汗)今回入荷したハンドルの銘木は全て花梨瘤削り出しオイルフィニッシュ仕上げ、手編みネットはオレンジが装着されていました。また、ロゴを刻印したオリジナルレザーケースは使えば使うほどグッと落ち着いた雰囲気になりそうなレザーにストラップも付いてハンドル側を下に向けて装着したとしても落下しないように工夫されています。ちょっと格好良いコメントをアングロのウェブサイトで見つけたましたので ……「シリアスな遡行をスポイルしないエキスパートに向けたアイテムです。」 ー Anglo&Companyより ー
ブランド名 Anglo&Company 商品名 FOLDING NET 販売価格 ¥ 38,000(消費税別) UPDATE : 2016.06.26 -
ITO CRAFT Expert Custom 510ULX
ITO CRAFT より Expert Custom 510ULXが入荷しました。が、またしてもお客さんの注文です。参考までに入荷した製品をご紹介させて頂きますね。今回入荷したのは、シャム・ダウンロック・K-Guide仕様の1本のみ。ちなみに現在 ITO CRAFT のロッドを注文頂いて納品されるまでに要する時間はいままでの10ヶ月〜12ヶ月からちょこっと延びて14ヶ月とちょこっと程度になってきた気がします。あくまでも僕の感覚なんですけど……。いま頼めば来年の禁漁にはギリギリ間に合う……と思います。考えてみませんか?そろそろ来年と再来年のこと。真面目に来シーズン用としてお考え下さい。
ブランド名 ITO CRAFT 商品名 Expert Custom 510ULX スペック length=5’1" Lure w.=1.5g−9.0g Line c.2−7lb 販売価格 ¥ 49,562(消費税別)〜 UPDATE : 2016.06.25 -
T-Craft Accessories
T-Craft よりまたまたアクセサリーがちょこっと入荷してきましたよっ!今回の入荷は、マグネットリリーサーは久し振りにスタッグのSサイズが5本、Mサイズが3本、パラストリングス渓流用でデザートカモコードとグリーンカモコードのスタッグが各3本入荷です。今回一番たくさん入荷してきたのはシムスのフィッシングベストなどで背中のDカンサイズが大きくマグネットリリーサーの金具が取り付けられない時に変更して使用するワンタッチ金具(大)と一番小さいサイズのランディングネット用メンテナンスオイル、ネットホルダーのXSサイズ、Sサイズ、Mサイズ、Lサイズがドカッと入荷です。あ、久し振りに土屋さんの工房へ遊びに行っていろんな銘木アクセサリーでも物色してこようかなぁ〜。突然行ったら怒るかな?(笑)
ブランド名 T-Craft 商品名 Accessories コメント いろんな銘木作品を眺めているだけでも楽しいですよね。 UPDATE : 2016.06.23 -
Supremo Baila 50HMD/50XMD
スプリーモよりバイラ50HMD/バイラ50XMDが入荷ですっ。今回発売されたバイラは昨年発売と同時に大ブレイクしたバイラのミディアムディープモデルです。構造はバイラ同様、ダブルリップシステムを搭載したフルソリッドボディ、貫通ワイヤーのインジェクションミノーです。発売カラーは全モデル共通で、シャッド・ヤマメ・アユ・ワカサギ・Gレッド/オレンジ・ブラック/オレンジ・Gグリーン/オレンジ・チャート/オレンジとなります。僕の個人的感想で言うと、Hの扱い易さ、Xのレンジの深さ、これまたアクションにもレンジキープ力にも驚きでしたっ。はいっ!この夏大活躍ですっ!
ブランド名 Supremo 商品名 Baila 50HMD/50XMD スペック length=50mm weight≒5.0g type=Sinking
length=50mm weight≒7.0g type=Sinking販売価格 ¥ 1,350(消費税別) UPDATE : 2016.06.23 -
Supremo Riverous Canyonic 52L&52M&60L&60M
Supremo より Riverous Canyonic のソフトなフィーリングに仕上げられた渓流モデルの52Lとスタンダードな52ML、60Lと60MLが入荷です。4機種揃うなんて久し振りですっ!「 渓流ロッドを極限まで鍛えあげる。それがリバロスキャニオニック唯一のミッション。その情熱が渓流ロッドの設計固定観念をゼロにする。その約束が渓流ロッドの性能をどこまでも進化させる。かつてない軽量シャフトの実現。そして想像を超えるガイドシステムの構築。さらに革新と本質に満ちたグリップの創出。渓流ゲームの新しいときめきと興奮、未体験の感動世界へ。リバロスキャニオニック。全性能に究極を求めると渓流ロッドは唯一の未来にたどり着く。」 − Supremo HPより −
ブランド名 Supremo 商品名 Riverous Canyonic 52L&52M&60L&60M スペック length=5’2" Lure w.=2.0g−7.0g Line c.〜6lb(L)
length=5’2" Lure w.=2.0g−9.0g Line c.〜6lb(ML)
UPDATE : 2016.06.23 -
M-AIRE MB-63MHS-TR/73MHS-TR
M-AIREより2016年モデルの2機種が入荷ですっ!ご注文頂いていましたトラウティストの皆さん、お待たせしましたっ。早速、ご注文分は発送&ご連絡させて頂きまーす。今回入荷した製品はフィッシングツーリストに嬉しいビッグトラウト用の6’3”パックロッドと7’3”トラベルロッドの入荷です。出張で出掛ける際にも、家族旅行の合間にちょっとだけフィールドに立とうなんて旦那さんも、ひっそりとバッグに仕舞い込んでおけるロッドです。さぁ、本州のトラウティストさん、航空券を買って世界中のフィールドへ、北海道へ出掛けましょう!あ、他には53MLSと88HSがラインナップされてます。
ブランド名 M-AIRE 商品名 MB-63MHS-TR/73MHS-TR スペック length=6’3" Lure w.=6.0g−16.0g Line c.6−10lb
length=7’3" Lure w.=6.0g−25.0g Line c.8−16lb販売価格 ¥ 61,236(消費税別)〜 UPDATE : 2016.06.23