ARRIVAL OF GOODS入荷情報
-
つり人社 鱒の森 No.23
つり人社から鱒の森 No.23が入荷しましたよっ。今号では『 もっと知りたい渓流ミノーのこと 』と題し “ 時代を作った名作 ” “ 渓流ミノーの源泉を辿る ” “ 超小型ミノーと定番サイズの使い分け術 ” “ 切れとリップの深い関係 ” “ 長良川水系、ミノービルダーの1日 ” など渓流を愛する、ミノーを愛するトラウティストにはたまらない記事が満載で〜す。他にも『 飛騨から木曽へ、梅雨シーズンのイワナ行脚 』『 特別3尾の90台。レイクトラウトを狙える唯一のフィールド、中禅寺湖で夢を叶えた二つのアプローチ 』『 夏だからウェットウエーディングでいこう 』『 美鱒が映えるランディングネット 』など気になる見出しが満載でーす。好評発売中〜。いや、完売しました。
ブランド名 つり人社 商品名 鱒の森 No.23 販売価格 ¥ 1,800(消費税別) UPDATE : 2014.07.20 -
SIMMS 2014 Fishing Gear
2014年のSIMMS Fishing Gearの第18陣が入荷でーすっ。それでは早速入荷した製品をご紹介しましょう!今回入荷したのは、アッという間に完売すること間違いなしっ!と僕が勝手に予想しちゃってる NIPPER のシムスオレンジがド~ンと30個。それに今年はもう入荷することはないだろうと諦めていた大人気の GUIDE VEST グレイストーンのMサイズが5着とSサイズが1着。他には RIVERTEK BOA BOOT FELT #9、G3 GUIDE BOOT FELT #8・#9、NEOPRENE WADING BELT、お客さんの注文品で CASCADIA CAP などなど。もう HEADWATERS MESH VEST のシーズン内の入荷は見込めないし、GUIDE VEST のグレイストーンも恐らくこれが最後でしょうね。 あと1着でいいからLサイズが入荷したら嬉しいんだけど……。
ブランド名 SIMMS 商品名 2014 Fishing Gear UPDATE : 2014.07.20 -
Watership Cape Flattery Waxed Cotton
WatershipよりCape Flattery Waxed Cottonが入荷です。最近やけにご注文を頂くWatershipのCape Flattery。今回の入荷は現在ケープフラッタリーの中で唯一販売されているWaxed Cottonというオイルを染み込ませてあるモデルです。今回納品されたWaxed Cottonもオイルがまだまだギドギドです。参考までに僕の使い方を説明しましょう。僕の場合はこのオイルを綺麗さっぱり洗剤で落としちゃって使っています。何故かって言うと同製品はこれでもかってくらいオイルがしっかり染み込ませてあるので手が油まみれになっちゃうからです。雨の日なんて……。あっ、Lサイズは代理店在庫が切れてしまったため M と XL しか入荷しませんでした。(画像は相変わらず僕の使い古し)
ブランド名 Watership 商品名 Cape Flattery Waxed Cotton 販売価格 ¥ 7,600(消費税別) UPDATE : 2014.07.17 -
MHL CRAFT Airy 50S Shell
MHL CRAFTより新作の『 Airy 50S Shell 』が入荷でーす!今回入荷したこのエアリー50Sは「アップストリームで出来るだけ長い時間マスにヒラ打ちを見せること」をコンセプトにビルダーの高橋さんが取り組んできた作品です。使い方は至ってシンプルで、今ではスタンダードになってきたラインスラック(糸ふけ)を利用したアップストリームのトゥイッチングで操作可能です。今回は気合い十分の白蝶貝を手割り加工したシェルモデルでニジマスとイワナが入荷しましたが次回はアルミ仕様の同モデルも入荷する予定。
ブランド名 MHL CRAFT 商品名 Airy 50S Shell スペック length=50mm weight≒2.2g Type=Sinking 販売価格 ¥ 4,800(消費税別) コメント 白蝶貝の手割り。とても美しい仕上りです。 UPDATE : 2014.07.17 -
CASKET TRIUMPH TRB-83HS
CASKETさんより TRIUMPH TRB-83HS が入荷しました!このトライアンフは、本流のサクラマスなどを対象に設計されたニュータイプトラウトロッドとしてカスケットアンバサダーには定評のあるロッドです。特徴はキャスト、アクションでは張りがあるのに掛かると柔らかく、超軽量で疲れない。今回入荷したロッドは残念ながら注文品ですがちょっとだけご紹介しますね。ウッドスペーサーとエンドウッドは高級銘木で知られる黒柿孔雀杢、リールシート金具にはトワイライトクロムを採用しています。ブランクカラーはオリジナルのクリアブルー。貴方も来年のサクラマスゲームにいかがですか?
ブランド名 CASKET 商品名 TRIUMPH TRB-83HS スペック length=8’3" Lure w.=7.0g−28.0g Line c.8−12lb 販売価格 ¥ 84,775(消費税別) UPDATE : 2014.07.17 -
IOS FACTORY カーディナル・ラインローラー ウルトラ 入荷!
IOS FACTORYよりカーディナル・ラインローラー ウルトラが入荷しました。今回入荷したのは新色のレッド!「カーディナルのラインローラーは回転が悪くて巻き重みやライントラブルの原因になってしまいますが、このラインローラーはボールベアリングレスにも関わらずベアリング入りに匹敵する回転性をもたらします。しかし取り付け側の精度にバラツキがあれば十分な性能を発揮することはできません。IOSのラインローラーはそんなバラツキを4種類のライナーでカバーしています。精度のばらつきが当たり前のカーディナルをチューニングしている現場ならではのスペシャルなラインローラーです。」
ブランド名 IOS FACTORY 商品名 カーディナル・ラインローラー ウルトラ 販売価格 ¥ 3,000(消費税別) コメント ご注意:紫外線による色あせが起きる場合があります。 UPDATE : 2014.07.17 -
Saurus Train Brownny series
Saurus Train より Brownny series の欠品補充入荷ですっ!今回は何だか色が偏っていますね。(笑)でもホントに欠品補充です。今回入荷したのは5Fで アユ・オリーブアユ・アクアマリン・ブラックキャンディー、5Sで 銀黒・ライムチャートOB-PM・パールヤマメ、7Fで チャートバックOB-PM・オレンジベリー・ピンクバックOB-PM、7Sで オレンジベリー、9Sで オレンジベリー、Torrent 7Fで アユ、Torrent 8Fで ライムチャートOB-PM・ワカアユが入荷でーす。お時間のある方は是非お店に見に来てくださいね。充実してきましたよ〜。今月はあと50ミリの新製品も入荷してくると思いまーす。
ブランド名 Saurus Train 商品名 Brownny series 販売価格 ¥ 2,800(消費税別)〜 コメント 画像だけ見るとライムチャート一色になってる……。 UPDATE : 2014.07.17 -
魚類模型作家 吉田 光 特別注文トラウトヘッドブローチ
魚類模型作家 吉田 光さんより特別注文のトラウトヘッドブローチが仕上がってまいりました。このタイプのトラウトヘッドブローチは完全受注生産でお客さんからお預かりする写真などのデータを基に制作を開始する特別注文扱いの木製彫刻ブローチです。ちなみに今回ご依頼のあったこの写真の作品は縦横のサイズが一番大きくなる部分でおおよそ6cm程度で仕上がるように指示された『レインボー』です。雰囲気ありますよね〜。貴方がメモリアルトラウトと出会えたならこんなカタチで思い出を残すのもアリですよね。
ブランド名 魚類模型作家 吉田 光 商品名 特別注文トラウトヘッドブローチ カラー RAINBOW TROUT 販売価格 ¥ 14,286(消費税別) コメント 今回もまた素敵な作品が仕上がってきましたね。 UPDATE : 2014.07.09 -
Ray Tune TX50RSS
Ray Tuneより『TX50RSS』が再入荷しました。先日リリースされたこの製品は、ハンドメイドミノーの世界では知らない人はいない上原氏が手掛けた同ブランド初のインジェクションミノー。この製品のお陰で後半のシーズンもまたまた楽しくさせてくれそうですね。(嬉)最初に登場したこのヘビーシンキングモデルの『TX50RSS』と定評のあるリップレスミノーの『SA50RS』の2モデルを通して『レイチューン』を是非体感してください。再入荷したからカラーは、ヤマメ・ヤマメOB・ピンクヤマメ・チャートヤマメOB・Gヤマメ・シャッド・ゴーストアユ・クロキンOBの全8色です。
ブランド名 Ray Tune 商品名 TX50RSS スペック length=50mm weight≒4.5g Type=Heavy Sinking 販売価格 ¥ 1,600(消費税別) UPDATE : 2014.07.09 -
Ray Tune SA50RS
Ray Tuneより『SA50RS』が再入荷しました。このSA50RSの登場、待ち遠しかったファンの方がとても多かったことが分かります。硬質発泡素材からバルサコアと、レイチューンの歴史と共に進化を遂げてきたSAもいよいよインジェクションモデルとして再び誕生。このリップレスミノーでアップからアップクロスを狙うのに最も有効な使い方は、ラインスラックをしっかり使うトゥイッチングで通常の時間よりも長く、ブレーキの効いた演出をお願いします。再入荷したからカラーは、ヤマメ・ヤマメOB・ピンクヤマメ・チャートヤマメOB・Gヤマメ・シャッド・ゴーストアユ・クロキンOBの全8色。
ブランド名 Ray Tune SA50RS 商品名 SA50RS スペック length=50mm weight≒3.5g Type=Sinking 販売価格 ¥ 1,600(消費税別) UPDATE : 2014.07.09